高専生や来場者に向けた3D鯖江マップ powered by deck.gl&Code for FUKUI プログラミングサタデーを公開!

「鯖江マップ for 高専プロコン in 鯖江」 src on GitHub
jig.jpにて不定期開催、Code for FUKUI プログラミングサタデーに参加の小学生がつくった3Dモデルで案内する鯖江のまち。オープンデータ&オープンソース、自由に改造ください。

粘土のかえるちゃん

iPhoneで4K撮影した10秒の動画からmacのオープンソース、フォトグラメソッドで3Dモデルに変換!

BlenderのUSDZプラグインでimportして、角度を整え、ちょうどいい大きさにして、Decimateでポリゴン数を減らし、GTLFプラグインでexport。サイズが大きいものはgltfbeautyでテクスチャーのサイズを小さくして容量削減。できあがり!

粘土など、何か急に資材が必要になったら24時間営業、ワイプラザ内のDAISOが便利です!

「CSVオープンデータ」
どなたでもプルリク歓迎!Geo3x3は、103言語対応のオープンソースまたは緯度経度地図で求められます。

「鯖江マップ csv-map version」
元データのCSVもそのまま表示するcsv-map拡張タグも便利です。

「鯖江ラーメンマップ」
北陸の味、8番らーめんや、鯖江商店街にある10/14土オープンのラーメン屋さん「DOPEMEN NOPEMEN」など、ラーメン需要にも応えます!
links
- 高専プロコン
プログラミングや電子工作好きの小中学生にオススメ!サンドーム福井にて、いよいよ今週末開催、第34回高専プロコン!
Fri Night