
Hana道場はファミコンで昭和な遊び、竹部さんと市長の佐々木さんがバルーンファイトしてました!

「ショーワカム - showacam」 src on GitHub
昭和なアプリをイメージして作ってみた、カメラアプリ!
真っ暗な画面、「巻く」ボタンで巻きサウンド、カメラをオンにして、しばらく待つ「撮る」ボタンでシャッター音、一度だけ押す。

ポラロイドカメラ風じわじわ出てくる演出付き (CSSアニメーション)
2016年にAV化改造したファミコン、まだ現役!(参考、Hana道場ファミコンナイト! 初代ファミコンをAV端子でつなぐ改造PCB)

昭和がテーマのLa Tempoを撮影したもの。

音のサンプリングのために買った、写ルンです!
せっかくなので撮って現像してみました。
1年経った新社屋も昭和風。
先日La Tempoで撮った神山まるごと高専、1年生達も昭和風。

せっかくなのでHana道場にて展示!フィルムケース懐かしい?

岩手県立大学からのオープンデータのまち鯖江の今、サイフラ&さばぷらを視察に来ていただきました!

ぷらっと黒部さん登場!さすが、さばぷら!
鯖江の月イチ、土曜日イベント、
Fri Night