
ARで地球が見えてます。
(参考、観光を地球レベルで考えよう!観光庁DX採択事業報告会とAR地球儀)

池田町の副町長、溝口さん初サイフラ!

発表、将棋アプリづくりにチャレンジ!

技術書典出典作品、サイン入りで買えるのはリアルならでは!

台湾&vTaiwan報告。こちら台湾の標準的なキーボード。発音記号、ボポモフォが付いてます。
国際的なシビックレベルでの共助連携が重要になる時代。超えるべきは言葉の壁!

「GitHub - code4fukui/DeepLAPI」
そこで整備した、DeepL API を扱うライブラリ。
.env に、APIキーを設定すれば使えます。
(Google翻訳のAPI、GoogleTranslationAPIも作ってみましたが、Denoで動かせず断念!)

無料プランで1ヶ月に50万文字までOK!API使用量はリアルタイムにわかります。
複数アカウント防止のため、クレジットカードの登録だけ必要です。

「MJ典」 src on GitHub
DeepLAPIを使ったaddja.jsで、英語意味を日本語化したファイルを生成開始。時間がかかるので、じわじわ更新中。

サイバーフライデー、来月も一週早く、2/16(金)開催です!
今年最初のサイバーフライデー!
Fri Night