2024-03-24

「VR player」

東北6県の小中学生のためのプログラミング&電子工作のコンテスト「とうほくプロコン2023」のVR180写真を追加!web_vr_playerに「vr180df」と勝手に命名したCanon Dual Fisheyeでの撮影フォーマットに対応させました。(参考、こどもシビックテックと、Canon Dual Fish Eye撮影写真のイマーシブ表示Webアプリ


3D動画で撮った、伝説の編集長賞、授与シーン!


とうほくプロコン2023最終審査会&表彰式(2024.03.24@アーバンネット仙台中央ビル4F) - YouTube
表彰式の様子、アーカイブ動画でもどうぞ!


場所は仙台!


今年も審査員!


3つの行政からお題によるテーマ部門と、学校部門にフリー部門!バラエティ豊かなノミネート作品たち!


こども達のプレゼン!お母さんの悩みをプログラミングで解決!


cookcatを使うと、料理にかかる時間、41%削減!?

ノミネートされた、もう1作品、生徒の学校の運営参加を促すアプリに、学校が社会の縮図と気付かせてくれました。世界の課題、地域の課題解決こどもシビックテックのはじめのいっぽに、こどもたちにとって重要な社会、学校DXは熱い!


ゲーミングメガネをかけたキッズ3人、ヒートショックを防ぐ作品!


IchigoJam マンガで学ぶプログラミング!たくさん遊ぼう!


大人からアドバイスをもらっても、自分のつくりたいものをつくる!芯があって良い!


大好きなパパと遊ぶため、ゲームを自分で作った小学1年生!しっかり、目標を達成!


ノミネート最年少、小学1年生に「将来が凄く楽しみで賞」Code for Japan 代表、関さんから授与!


三度目のカルピス、Project FGJ、何かと思ったら「福野さんを、ギャフンと言わせて、jig.jp賞をもらう」の頭文字!湧いた会場、でも、残念、ギャフンには至らず!


見事、オーディエンス賞!輝く、いいねトロフィー!


男子トイレの一歩前へを具体的に促す「トイレ立ち位置お知らせセンサー」を作った小学5年生に、jig.jp賞! 副賞は、1万円ちょっとで買える、Windows11ノートPCリフレッシュ品と、最新IchigoJam Qハーフキット!


さくらインターネット賞も受賞!サーバーを使ったサービス開発にもチャレンジ!


審査、無事終了!


2018年11月の仙台高専訪問がきっかけで、2019年から始まり、5回目のコンテスト。毎年、どんどん拡大中! (高専生が審査する小中学生プロコンいいかも!? 大人も子供も高専生もみんなで研修、IoT with PCN仙台


PCN仙台、親方の言葉「"作れる"を知り、"作る"を始め、"創り出す"に至る」
スライドは間違えたとのことだったので修正版!きっかけ、大事!


未来は明るい!


伝説の編集長で審査委員、大橋さんと!


せりなべ!


来年度も更に拡大、みんなでプロコン応援団、大募集中!ぜひご登録を!
みんなでプロコン応援団|とうほくプロコン

links
- こどもプログラミングで広がる未来!こども達のプレゼンに感動、とうほくプロコン2022と採点システム「saitensan in JavaScript」
- 小学生で最強になれる機会! 仙台高専共催、みやぎプロコン!3Dスキャンした会場と作品マスクポーン
- WS.LEDコマンド対応IchigoJam Rβ2と小中学生活躍、第二回みやぎプロコン
- 高専に集まる地元小中学生! プログラミングと電子工作とIoT、県大会のススメ、仙台高専で初開催「みやぎプロコン」動画まとめ

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS