
「でか山の大きさ体験 with egvr.js」 src on ss.sabae.cc
大きさに圧倒されたでか山。ARでその大きさを再現してみました。かんたんXRライブラリegvr.jsに、タイヤをつくるための関数cylinderと、おまけにconeを追加。

4才まで通っていた袖ケ江保育園は、2018年から袖ケ江みなとこども園として、増築リニューアル。知らない人にはこどもを乗せる車に見えそうな、ロゴの「でか山」!

裏手にあったこの雲梯、遊んだ覚えあり!

市内の道路はまだ波打っている箇所も多く、でか山の運行は確かに難しそう。
(参考、能登の象徴に苦渋の決断 ユネスコ遺産「でか山」中止―地震の影響大きく・七尾:時事ドットコム)

駅前の複合施設、パトリアの立体駐車場にもなんとなく見覚えあり。
能登のこどもたちにプログラミングを!
山車の大きさ日本一、七尾市の青柏祭(せいはくさい)の「でか山」を見たのは保育園の頃。地震の影響で2024年は残念ながら中止。(
Fri Night