個性豊かな出店、地元の人たちとの様々なコラボ、日々の学習成果など、まさに理想の高専祭!

まるごと高専の校舎、OFFICE前にはステキな構造物!

4月のITブートキャンプが懐かしい、教室には思い思いの未来を表現した展示!

一番のお気に入り、自作プロジェクションマッピングのアニメーション!

「projection-mapping-test」 src on GitHub
触発されて作った、プロジェクションマッピングをVRでテストしてプロジェクションしてみるアプリ。リアルな箱に合わせてバーチャル空間上にも置いて、カメラの画角をプロジェクターに合わせて調整すれば、ちゃんと投影されるはず!クリックでフルスクリーン。

気持ちをずらっと展示するアートもステキ!

国際的なロボコンへチャレンジするチーム、Hanabiのロボ!

インタラクティブなトークセッション!

神山ビールのパッケージデザイン!かわいい!

1年生のデザインの時間での成果物!

ステキな自作ドライフラワー販売!自分の得意、伸ばしていこー!
links
- まるごと祭 2024|神山まるごと高専
高専祭の季節、神山まるごと高専で開催された「
Fri Night