左側を走る「ギラティナ」がコースを認識せず落下。3分間の時間内に修理し復帰し、無事完走させ優勝!あきらめない心、ナイス!
福井、石川、富山、新潟の北陸4県からの代表チームによる北陸大会。魚津の優勝者と、石川代表による決勝戦。2点加点されるが速度面で不利な歩行型の石川代表ロボが、激レアメタル2コをゲットするも帰還途中で停止。激レアメタルは消え、レアメタルを満点獲得するも惜しくも届かず。富山代表の優勝が決まった!
決勝、富山代表「ギラティナ」 vs 石川代表「haruka」
点数、僅差!
紅ズワイガニロボコン!
北陸大会も兼ねる本大会、新潟チームも参戦!
紅ズワイガニロボコン誕生を振り返る、魚津市長、村椿さん!
カニロボコン、スタート!実況中継にまったさん!
網でレアメタルを絡め取るスタイルがかっこいいカニロボ!
猪突猛進型カニロボもがんばった!
IchigoJamによるプーリー制御の手がかわいい新潟代表カニロボ!
魚津市のおまつり「タテモン」
魚津大会、優勝者への授与。
北陸大会優勝者は北陸4県のカニ、総取り + IchigoJam P!魚津大会とのダブル受賞でカニまみれ!
北陸大会2位、石川代表へ「haruka」IchigoJamはんだづけハーフキットの副賞。
北陸大会3位チームへ副賞は、いちごのIchigoメモリーとして使えるEEPROM!
まったさん、感動!
カニロボコン!
上松さんからのご紹介で、2020年に福井に訪問いただいた魚津市長、村椿さん!着々とチャレンジ精神旺盛なこどもたちが育っています。
ブラックラーメン野菜マシ in 富山駅前 ガッツリ!えびすこ
「Wirth a day - 一日一C in Wirth」
まったさんの一日一C、14日目をWirthでも記述!JavaScriptのランタイム、Denoを入れた環境のコンソールで実行できます!
function putchar from "./putchar.js" function putchars(s) i <- 0 while s[i] putchar(s[i]) i <- i + 1 next end moji = [226, 157, 164, 0] putchars(moji)
プログラミングでいろいろつくろう!
links
- 福井、石川、富山でも!西海岸に広がるカニロボコン、VRで疑似体験する3.6m四方のコース(オープンソース)