
福井駅構内で初開催「PCNこどもプログラマーフェア」、日本各地から展示に訪れてくれたこどもたちと、観覧者の方、ありがとうございました!
「ゼロセン三十五万石ゲーム」 プログラム on ES-Jam / src on GitHub

コンピューターで制御する動く零戦模型「REDペッパースナイパー」

許可もらって3Dスキャン!上記ゲームで自機として活躍!

滋賀高専ができる予定の滋賀県から参加、それいけ!にゃおすけ君〜大老ニャンコへの道〜
鯖江藩主間部詮勝公が使えた、井伊直弼、開発者が憧れている彦根市の偉人!

ゲームクリアでプレゼントしてくれた、彦根の美味しいおかし、三十五万石を3Dスキャン!当たっちゃいけない障害物として活躍!
JavaScriptのメインプログラムはこんな感じ。プログラミングをやってきた皆さんにはだいたい読めるよね!(動くプログラムを見てみる)

PCN代表、まったさんから開会挨拶!

顔文字を使った独自プログラミング言語を実装、Fa(c_e)Script!(FaceScript)
110のプログラミング言語を実装した「Geo3x3」を実装できるかな?

文字の表示は二進法を顔文字にエンコードして使う!

セミ人間との社会派アドベンチャーゲーム!夏の樹

VRで楽しい縁日を再現、VR縁日!
楽しいお祭りたいこの演奏をを楽しみながら、輪投げや射的で遊べるだけでなく、たこ焼きを持てたりもする体験が楽しい!

彦根城◯✗クイズ!5問連続回答でクリアしました!

IchigoJamによるタワーディフェンス、Ichigo大戦争!

なんと3Dプリンターで作った筐体「FAMILY ICHIGO COMPUTER」で動いてます。カセット部分にはEEPROMの差し込み口、電源スイッチ、リセットスイッチもつながってる!

季節ごとの変化を楽しめる、彦根城の四季!

その場で開発者から直接、遊び方や見どころを教えてもらえるのがうれしい!

電磁石を使って金属ゴミを収集するロボット

電磁石は9V電池に接続し、リレーキットで制御!熱くなるので気を付けて!

シューティングゲーム!

動くとかなり難しい、カニ探し!

戦車好きによる戦車対戦ゲーム!

チラシもステキ!

IchigoJamで実装されたタワーディフェンス型ゲーム、IchigoとMelon

4体敵を倒した後に、IchigoJamシリーズの名前を使った各種効能のあるカードを引き、いい感じのものを使いつつボスを倒すゲーム。絶妙な難易度で何度もチャレンジするもボスには勝てず。

IchigoJamにボタンを配線したジャンプゲーム!アイテム取って遅くしたり、敵の出現頻度を下げたりしつつハイスコアを目指す熱いゲーム!

結構がんばって、ハイスコア更新、40点!

IchigoJamのミュージックマクロ言語(MML)を使ったステキな作曲集!

カスタムチャレンジで遊ぶPCN大阪の代表で今回プレゼンタイムの司会進行を担当、福島さん!

賑わう会場!12時からプレゼンタイム!

IchigoJamで2048のプレゼン!

落ちゲー風なアレンジがいい感じ!INKEYを使うとキーバッファから入力を取得できるから操作性がよくなるよ!

広島から来てくれた「楽しくごみを出すとボックス」作者によるプレゼン!

ごみ問題を楽しく解決するゴミ箱型ロボット!

2FではPCN武生による楽しくプログラミングで遊べるワークショップコーナー!

IchigoJamで作った4ボタン連打ゲーム!

PCN武生による、かわくだりゲーム打ち込み体験コーナー!

筋トレのお供、カウントしながら一緒に腕立てしてくれる、PCN北はりま製うでたてふせお!記録は17回!

ミニカニロボコースでロボットプログラミング体験。

各種ワークショップの記録!

ずらっと、NSD賞!

高専機構賞、谷口理事長からの次世代をつくるこども達へ、称賛と激励のメッセージ!

IchigoJam財団賞!

各地PCNの推し賞発表!

PCN五反田、ベーマガのレジェンド、大橋さんから組み立てラジオをプレゼント!

PCN鯖江賞!

協賛いただいた秋月電子の社長、辻本さんもご来福!

PCNこどもプロコン卒業生も見に来てくれた高校3年生!小学5年生でIchigoJamに出会ったことがきっかけだったとうれしい話!

小学8年生F503iをAndroidでつないで、その場で、エルチカプログラミング on IchigoJam web!
(参考、IchigoJam web x F503i、エルチカとテンキー入力に対応)

見に来てくれた永平寺エボリューション大使、あみる!次はドバイ!?

出展するこどもたちへのオリジナル名刺をプレゼント!こどもたち同士の交流に大活躍!

PCNこどもプログラマーフェア実行委員会代表、PCNアフリカ代表はらっち!

晴天の福井駅!

PCNこどもプログラマーフェア!

日差しが気持ち良い、福井駅内会場!

PCNこどもプログラマーフェア、スタンプラリーでお菓子をゲットして開発者にメッセージを!

全31作品!

PCNこどもプログラマーフェアは、各地のPCNメンバーでお送りしました!またね!
links
- PCNこどもプログラマーフェア
- 初開催「PCNこどもプログラマーフェア」、恐竜王国「福井駅」に全国の作品が集結! - about yrm
- PCNこどもプログラマーフェア2025 リンク集
    
 
 Fri Night
 Fri Night