2025-04-17

神山まるごと高専1期生、3年生向けの講義「エンジニア探求」のゲスト講師として再び神山へ!


デジタル化が遅れている架空の会社を演じ、新人エンジニア役の学生が提案!短時間でよくまとめてる!


放課後、体育館で1年生達と一緒にドッジボール!


「kamiyama-kosen/kamiyama-opendata: 神山まるごと高専オープンデータ / kamiyama-opendata」

3期生1年生の集大成、ITブートキャンプのまるごとハッカソンの発表会オープンデータを、ffmpegを使って画像と音声に切り出して、OpenAIのAPIを使って文字起こしする手順をまとめました。

ターミナル上でJavaScriptを使うためのソフト、Denoをインストールしよう!(Mac)

1. ターミナルを開く
2. ターミナルに下記をコピペ

curl -fsSL https://deno.land/install.sh | sh

3. 環境パスに設定する、Y
4. ターミナルを一旦閉じる
5. 再度ターミナルを開く
6. 下記のように描くと動く!

deno

7. 1+1 と計算してみよう!

Denoをインストールできたら、あとはいろんなライブラリやツールを使うだけ!
AIとももっと仲良くなれるよ!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS