手軽に幅広くオープンデータをつくる一歩としてオススメ。行政の公式ウェブサイトのオープンデータ化。その利用規約として、公共データ利用規約(PDL1.0)をご紹介。従来の標準利用規約よりシンプルに使えます!
「PDLスタート - 行政オープンデータ規約作成補助ツール」
より手軽に行政ウェブサイトをオープンデータ化するツールを作りました。自治体名を入力すると、テキストボックス内にHTMLが生成されるのでコピペすればOKです!
もし、個別法令による利用の制約があるコンテンツがある場合は、チェックして、除外するページへのリンクを追記してください。
「宮城県観光施設マップ」 src on GitHub
上記の規約では除外されてしまう写真や動画は、利用価値としては非常に高いので別途オープンデータとしてぜひ公開していただきたいデータです。たとえば、こちら宮城県及び市町村共同オープンデータポータルサイトの観光オープンデータCSVを地図とリストにしたものですが、1枚でもステキな写真があるとぐっと興味を惹くものになります。たくさんあるので、自然、歴史など、カテゴリーデータもほしいところですが、こちらはAI生成可能かもしれません。
「宮城県のオープンデータ応援ソング」
SUNOを使って生成した宮城県に関する曲オープンデータを作りました。CC BY Code for FUKUIのオープンデータとして利用いただけます。
「ひらける扉 新しい時代 宮城」 演歌バージョンで歌う宮城県のオープンデータ
こちらは演歌バージョン、歌詞は一緒です。(読み間違い防止の為にカタカナにして生成するのがコツ)
[Verse] ひらける扉 新しいジダイ 情報の光 みんなで共有 ミヤギの空に 希望が舞い上がる 繋がる心 世界を変える [Chorus] オープンデータ 未来を描こう 手と手を繋ぎ 明日を創ろう 自由な知恵が 未来を照らす ミヤギの夢 今羽ばたく [Verse 2] 透明な風 未来を呼び込む データの力 可能性無限 山も川も 海も街も ミヤギの誇り 世界へ響く [Chorus] オープンデータ 未来を描こう 手と手を繋ぎ 明日を創ろう 自由な知恵が 未来を照らす ミヤギの夢 今羽ばたく [Bridge] みんなの声が 響き渡る空 枠を超えて 広がる絆 データの海で 見つけた希望 ミヤギの未来 共に進もう [Chorus] オープンデータ 未来を描こう 手と手を繋ぎ 明日を創ろう 自由な知恵が 未来を照らす ミヤギの夢 今羽ばたく
AIの進化で、一次データの重要性がますますアップしました。
無限の可能性を切り開く、それが、オープンデータ!
links
- 公共データ利用規約(第1.0版)|デジタル庁
- オープンデータ|デジタル庁