2025-08-18
新しい観光好きの会「FDPM(FUKUI Destination Players Meeting)」へ参加し、オープンデータとAI活用をディスカッション。


「コンベンションスケジュール - コンベンション各種資料| 【公式】福井県 観光/旅行サイト | ふくいドットコム」

福井県の観光ポータル、ふくいドットコムには、会議・大会、スポーツ大会、見本市の3つのカテゴリー毎にシートになったExcelファイルが公開されています。こちら、オープンデータとして使用可能とのことなので、CSVオープンデータに変換し、グラフ化しました。


「ふくいドットコム コンベンション参加予定数の積み上げ棒グラフ」
src on GitHub
2万人近い予定参加者がある日がありますね。参加者中の県外からの参加比率も気になるところです。


曜日欄など、不要な列を削除します。


結合されたセルは分解し、適切な項目名を設定します。


セル結合なし、ヘッダは1行、これをCSV(文字コードUTF-8)で書き出し、日付の正規化と、数からコンマを取り除き、1ファイルに統合する make.js を通してできあがり!


「code4fukui/fukui-event」

データはオープンデータ、アプリはオープンソース。グラフはSVGを使ったオープンソースのライブラリ svg-chart に、日付横軸積み上げ棒グラフ「StackedBarChartdateSVG」を追加して対応しました。


夏のjigインターン、オンライン&オフラインが同時スタート!今年も楽しみですね!福井、オープンデータの方向からも楽しんで!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS