
「VR180空間写真 - 第18回鯖江市地域活性化プランコンテスト」
ようそこ鯖江へ!
全国から地域を活性化するプランをつくってやろうと血気盛んな大学生・高専生、18名が大集合!
地域の未来を鯖江で創ろう、18年目の鯖江市地域活性化プランコンテスト、開幕!
ガイダンス、自己紹介、ミニ散策の後、ブレスト講義、今年は、IT活用講義を加えてもらいました!
自由な発想の練習、まずは質より量!お題に対して付箋紙で短時間で素早くアイデアを出してまとめるワークショップ!
Withチームといっしょに楽しみました!
ウェルカム、晩ごはん!仲良く、手巻き寿司!
電脳メガネ(XR)にも力を入れている、めがねのまち、鯖江!体験しないと分からないのがXR、まだまだ体験者が少ない!
突如復活の発表があった任天堂、30年前の3Dゲーム機「バーチャルボーイ」の復活!LiDARの距離カメラアプリ「yaminome」にバーチャルボーイモードを追加!
スマホVRゴーグルに装着して電脳メガネ化できます!
今年はどんのプランが飛び出すか!?
発表会は、9/15(月) 13:30!
links
- 鯖江市地域活性化プランコンテスト | 市長をやりませんか?