2010-11-26
テーマは「地域活性化に必要なITではない何か」

今年で五回目になる鯖乃家IT座談会、冬の味覚をセットに東京からのゲストを交えて開催してきた恒例イベント、今年は鯖江の商店街を会場に、#zaigo(ハッシュタグざいご)と日本のイノベーションを牽引するBRIDGEとのコラボレーションでお送りします。

#zaigo は、今年の4月末にスタートとしたリアルとITをTwitterのIDと顔写真でつなぐ草の根ソーシャルネットワークです。ルールは1つ、#zaigoのメンバーとの顔写真をTwitterのIDと組み合わせて#zaigo(ハッシュタグざいご)をつけてツイートすること。その写真を持って公式サイト http://zaigo.jp/ にアップされ登録完了です。

現在メンバー81名、Twitterやリアルな会合(飲み会?)を通じてさまざまな情報交換が行われ、毎月1回鯖江の商店街から、#zaigo という名前でUSTREAMを使ったネット上の生放送を行い、鯖江の福井のその他のさまざまないいものを勝手に世界に発信するという試みを行っています。

今回「BRIDGE 2010 May「REVITALIZE~地域を活かす! ITを活かす!」その1 - 勝屋久の日々是々」にてご一緒した勝屋さんと私、福野が進行役となり、福井・鯖江での具体的な悩み相談に対して、同じくBRIDGEでご一緒した本荘さん、マイクロソフトの森本さんはじめ、東京、京都、大分、また海外からのゲストの方に、いろいろな場所での経験や事例をお話いただきながら、地域とITのいい関係を探っていきます。

また、スペシャルゲストとしてW3C(WWWコンソーシアム、HTML5、CSS、XMLなど、ウェブの標準を決定する世界組織)の日本オフィスのマネージャーである、一色先生にも出演いただき、ウェブ標準と地域ITの関係を語っていただきます。もちろん、今回も#zaigo皆勤賞の鯖江市牧野市長も参加!

ぜひ、本日21時からUSTをお楽しみください。
「「zaigo on USTREAM ハッシュタグざいご #zaigo、世界一熱い町、鯖江市から生放送
お近くの方は、ぜひ鯖江商店街までお越しください。
入場見学は無料!飲み物、食べ物販売もあります。

参考、BRIDGEでのTwitter上の発言まとめ
Togetter - 地域xIT #bridge10 まとめ

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS