2014-10-29
W3C TPAC、Breakouts、Googleの人がリーダーで標準化を進めている世界で最も熱い語彙 schema.org のセッションに参加。日本政府が独自で定めようとしている共通語彙基盤も schema.org や、イギリス、ブラジルなどと第三者が一致させるオープンデータを作ってつなげばいいよねと、Timとも話せました。


(プレゼントしたWeb25周年、手作りデジタルネックレスをしたTimと記念写真!)

午後には5つ星オープンデータの普及を考えるディスカッションのセッション「5 star Civic Tech」を開催、オープンデータで最先端を行く鯖江市、福井県の事例を紹介しつつ、5つ星オープンデータ普及に向けた課題の共有と解決策をディスカッション。オープンデータの推進には、利用・活用して成功事例をたくさん創ることに尽きます。世界的にも嫌われ者のSPARQLくんですが、ならば、どんどん創るまで!


(Breakoutsセッション、鯖江市、牧野百男市長からのメッセージを紹介中)


1コマ1時間、3ターン、計26セッション開催された、Breakouts


Schema.org and Social WG のセッションにTim、発見


広い記念シンポジウム会場


Webがスタートされて25年。インターネットはスタートして45年!


Web発明者Timとインターネットの共同発明者Vinton Gray Cerf(ヴィントン・サーフ)氏
ヴィントン・サーフ氏、きっと映画マトリクス、アーキテクトのモデルに違いない!
このTシャツ、それぞれ裏には、I invented the Web / the Internet. と書いてありましたw


四半世紀の節目を迎えたWeb、いよいよセマンティックWebへと一気に舵を切る感満載のシンポジウムかと思っていましたが、意外と静かな門出でした。ただ、語彙(schema.org)に自ら出向き、CSV / Data on the Web にイギリスオープンデータの中心人物が入っているなど、その動きは着々と進んでいます。


「SPARQL Knocker」

5つ星に取り組む、イギリス、ブラジル、日本は、オリンピックつながり。国際連携を考えると語彙とアクセス方式の統一が欠かせません。まずは行政提供のSPARQL Endpointを集めて、各国のSPARQLをノックするアプリ「SPARQLノッカー」を創りました(音楽はノックから始まった by 明和電機)。言語の壁も、文化の壁も、SPARQLさえあれば、さくっと超えられることを体感ください。

新しい25年に向けて、鯖江から持ち込んだ日本酒「梵」日本の翼で乾杯!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS