福野泰介の一日一創
jigインターン
高専
Internet3
オープンデータ
IchigoJam
鯖江
プログラミング
#ishikawa
2022-04-18
76行でOK、FirebaseのCloud Firestoreを使ったクラウド保存するメモwebアプリと石川高専訪問
2021-03-06
169のターゲットが17のゴールのどれか当てるSDGsゲーム「GOALQUIZ」CSVデータと共に公開、オープンデータデイ on GitHub
2020-03-12
地元の新型コロナウイルス対策サイトを作ろう(石川県編)、各地で開発進む新型コロナウイルス対策サイト
2019-04-24
地図の新表現「カラム地図」で辿る世界、日本、北陸三県
2018-12-25
石川県かほく市にPFUあり! 教員向けこどもプログラミング講演会とクリスマスタイピンプログラミング!
2018-12-15
シンガポールx日本 STEM教育トーク、創造力を磨く3ステップ、Wowを体験、自分で作って、自分で展示! NT加賀2018にて
2018-11-17
高専生が伝える小学生プログラミング at スゴイ津幡町まちなか科学館、高専生先生の意気込み&感想動画 / KidsVenture x 石川高専
2018-05-19
苺人間とIoT、e-messe kanazawaにてPCNこどもプログラミングトークショー
2018-04-24
石川県白山麓で育むグローバルイノベーター、国際高専初訪問としゃべるIchigoJamくん
2017-09-09
泰越日 International IoT workshop with IchigoJam at Shiramine / 白峰の未来を創る国際IoTプログラム
2017-07-08
ものづくり好きによるNT金沢、つないで遊ぶ Pico-Color x IchigoJam
2017-05-25
誰でもIoTで加速する、オープンデータによる次世代web社会 / Walker BASIC Program
2017-02-06
Touch with society. Create something. IchigoJam programming class at Ishikawa KOSEN
株式会社jig.jp 創業者&会長
/
Code for FUKUI 代表
/
Code for Sabae 代表
/
IchigoJam 発明者
/
デジタル庁 オープンデータ伝道師
/
総務省 地域情報化アドバイザー
/
福井高専 1999年卒 未来戦略アドバイザー
/
PV撮影監督「感謝」
/
Facebook
/
Twitter
/
fukuno@jig.jp
jigインターン
/
エンジニア募集
/
ふわっち
/
IchigoJam
/
オープンデータプラットフォーム
Tweet
本ブログの記事や写真は「
Creative Commons — CC BY 4.0
」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY
福野泰介
- Taisuke Fukuno
/
@taisukef
/
アイコン画像
/
プロフィール画像
/
「一日一創」画像
/
RSS