2015-08-04
サイエンススクエア2015、8/4-6の高専機構企画「IchigoJamではじめるプログラミング」が開催。初日の午前午後、それぞれ小中学生14人が参加。 ハンダ付けのいらないブレッドボード版IchigoJamを使って、コンピューター組み立てと、プログラミングを体験してもらいました。

事前予約してきてくれたこどもたち!ありがとう!!


ブレッドボードは、縦や横に電気的につながっている穴に電子部品を差し込むだけで電子回路を組むことができる道具。 ハンダゴテ、ニッパー、ペンチがいらないので、気軽に組み立て可能です。何度も組み立て直すことができるのもいいところ。 そのままオリジナル電子回路と接続できるので、ハードウェア実験好きな人にオススメです。


はじめてのコンピューターの組み立てながら、説明書を見ながらサクサク組み立てます。 回路図を見て、ブレッドボードの特性を把握した上での自力で組み立てもオススメですが、今回はプログラミングにも時間を使いたいので省略。


組み立てが終わったら緊張の瞬間、IchigoJamにテレビ、キーボード、電源をつないでスイッチオン!
挿し間違いなどが少しありつつも、無事、全員動きました!動いたら、IchigoJamはじめのいっぽからの簡単プログラミング体験。LED点きましたね!


かわくだりゲームのBGM付きバージョン!
IchigoJamミニゲーム集を思い思いに改造してもらいました。 音をつけるだけでなく、WAITの指定数を増やして難易度を下げたり、逆に減らして超高速モードにしたり、おもしろいゲームは創るものだと体感してもらいます。 思い思いにリファレンス片手に独力でがんばってやりたいことを実現する喜びに、触れる経験がきっと大事です。 「コンピューターづくりや、プログラミング、難しかったけど、楽しかった」そんな人にぴったりの学校、それが高専です!


上野にある大きなくじらがステキな、国立科学博物館が会場でした。

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS