2015-10-08
福井県内企業や行政の人中心に、100人参加の「ふくいオープンデータフォーラム」。 基調講演、GLOCOM庄司さん、スライドカバーは、葛飾北斎作、福井市九十九橋を描いた「ゑちぜんふくゐの橋」も著作権が切れていて、自由に使えるオープンデータ!


ビッグデータのことは忘れよ。スモールデータこそ真の革命だ。
データが重要であることは自明です。ただ、ビッグデータは往々にして特定の者が持つもの。誰もが手にすることができる小さいけど新しい自由なスモールデータ、つまりオープンデータこそ革命のタネ!
(Open Knowlege創設&代表 Rufus Pollock氏 原文 2013.4.22 / 翻訳 2013.6.14 一日一創

個人情報保護法改正(正式には「個人情報の保護に関する法律」)が9/3に改正され、「匿名加工情報」という誰の情報か分からないように加工されたデータが定義され、活用できるようになります。
行政向けの法案は今後とのことですが、新しい価値あるオープンデータ誕生の予感!
個人情報の保護に関する法律 及び 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部を改正する法律案 - 内閣官房 IT総合戦略室 パーソナルデータ関連制度担当室 2015.4」
(出展:国会議事録 - 衆議院会議録情報 第189回国会 本会議 第44号個人情報の保護に関する法律(改正前)

参考
- 個人情報保護法は何を改正するのか - ZDNet Japan
- 販売・開発に個人情報活用 保護法改正案成立へ :日本経済新聞

アルゴリズムによってデータからより確からしい未来を予測するビジネスが世界中で起きつつあります。

基調講演後、オープンデータコンテスト、アイデア部門最優秀賞獲得のict4e代表の原さん含めて、パネルディスカッション。
地域、行政、ビジネス、それぞれのITという誰にでも使える気軽に自由に使えるインフラが、子どもやIT系ではない市民にまで、浸透していくと共に、それぞれの垣根がとれて融合していることを感じました。
地域の事例、マタギの人、自らが開発するという新しいシビックテック、イノシシシシステムも好評でした!

VLED事務局、三菱総研 村上文洋さんスライド)

まだまだ眠るデータという宝の山。
恐竜化石発掘日本一の福井県、データ発掘でも目指そう、ナンバーワン!
観光、防災、または、オープンデータによってうまれたアプリ、まずは一本軸をしっかり通してみましょう!

ふくいITフォーラムは、北陸技術交流テクノフェアと同時開催。

正面入り口右手壁沿い、隣の館、真ん中あたりにある、jig.jpブースでは、オープンデータのアプリ紹介と、こどもからおじいちゃんおばあちゃんまで、地域の楽しいIT化を推進する、こどもパソコンIchigoJamを展示しています。

福井県知事、西川一誠さんもいらっしゃいました!
恐竜ロボコン、きっとこども達で盛り上がります!

どなたでもかんたんにプログラミングできます!

こちらの看板が目印です!

どうぞお気軽にお立ち寄りください!(10/9 17:00まで開催)

関連リンク
- 「オープンデータコンテスト」受賞作品を発表します! | 福井県ホームページ

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS