2016-03-07
ウィングアークフォーラムの縁で、3年後100周年を迎える前田建設の子会社、株式会社JMの大竹社長、WingArc1st内野社長、CIMTOPS水野社長と共にご来鯖! 100年前といえば、めがね産業、ソースかつ丼が始まったあたり。コンピューターはまだ生まれていません。

福井で誕生した飛島建設から、独立した前田建設工業熊谷組。 株式会社JMは、前田建設工業から独立したセブンイレブンや日産リーフの充電スポットなどを手掛け、「NEW CRAFTMAN SPRIT」を掲げる勢いある会社。うれしいことに、そのゆかりある福井での地域活性化につながる何かシカケを検討中とのこと!


作りまくってきたこの100年、次の100年はどう維持管理していくかが大きな課題となっています。 オープンデータという、市民と民間企業と行政が手を取るツールに着目されているとのことで、鯖江市CIO牧田さんを訪ねました。


Hana道場でのクラブ活動も見学。 みんなBASICで学びましたよね!
「いつもマイノリティだった」IBMの人工知能「Watson」エンジニア 村上明子さん | Biz/Zine


Hana道場は、勝手に電脳コイルのメガシ屋のモデルだと思っている、旧鯖江地方織物検査場の2F。 たくさんの方に応援いただけ、うれしい限り!(写真 by 内野さん


コンピューターの基本は、計算と記憶。

IchigoJamがフルパワーでの計算力:
1秒に約5000万回の計算(VIDEO信号OFF、マシン語使用時の目安)

IchigoJamが本体だけで覚えられる量:
262,144bit(=32KB)のFlashROM(電源を切っても消えない、書くのにちょっと時間がかかる)
32,768bit(=4KB)のRAM(電源を切ったら消える、読み書きが速い!)

上記は、プログラムが保存されているRAMを覗き見るMEMORY DUMP(メモリダンプ)プログラム。
C言語の覚えたての高専1年生の頃、何度も自分の手に馴染むツールを目指して作りなおしました。
かつて禁断とされたPEEK/POKE(ピーク/ポーク)、意外と怖くないので、いろいろいじって遊んでみましょう!
HELPコマンドや、メモリマップを見ながら、コンピューター内をレッツ探検!

52作品もの力作が集まった「PCNこどもプロコン2015冬」優秀賞・最優秀賞が選ばれる一次審査結果が公開!
3/27(日)はいよいよ表彰式。協賛賞は全52作品から独自の視点で選べます!

PCNこどもプロコン2015冬

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS