2016-04-23
Hana道場にて、はじめてのゲームプログラミングワークショップ、今回はIchigoJamのハーフキットを使って、はんだづけしてプログラミングする2時間コース。小学2年生、中学生、大学生大人まで、参加者9名。

教材「IchigoJam ハーフキット」の紙を配って、はんだごては熱いよと注意した後、早速実践。
言葉では伝えづらいところは、実際やってもらうのが一番。多少失敗してもなんとかなるからやってみよう!

今回はピンソケットもサウンダーもやってもらって完成版までつくりましたが、みんなみるみる感覚をつかんで、サクサク組み立ていきます。 早い子は開始40分ちょっとで完成!

終わった人から、小型テレビとキーボードなどが入ったIchigoJamたいけんセットを持って行ってもらって早速接続! 画面に「IchigoJam」の文字が出て、喜び!LED1と打ち込み、LEDが光って喜び!

教材「IchigoJamはじめのいっぽ&ミニゲームズ」を使って、自習しておいてもらいます。

1時間ちょっとオーバーして、1時間20分目から、プログラミング体験。 教材「きょうりゅうゲームをつくろう」の前半、ゲームオーバーになるまでをやってもらいました。

ちょっと駆け足になってしまうので、休憩含めた3時間コースがちょうど良さそうです。

トラブルシューティング集(ハーフキット使用時)

組み立て編
- SW1(スイッチ)が曲がっちゃった → 黒い部分を押さえつつ裏からはんだを当てて調整
- 隣とくっついちゃった → はんだごててもう一度温めて切ってやる(多い場合ははんだ吸い取り線を使う)

画面がでない(キーボードのLEDが光る)
- IC1(レギュレーター)が逆 → はんだ吸い取り線ではんだを除去して裏から温めながらペンチで引き抜く
- R(抵抗)が逆、R2(茶黒茶金)とR3(茶黒緑金)間違えやすい → 上記と同じく引き抜き直す
- ビデオ端子のはんだが足りない(またはつながっちゃっている)

画面がでない(キーボードのLEDも光らない)
- 電源がつながっていない
- 電池切れ
- 電源部分のはんだが足りない(またはつながっちゃっている)

画面は映るけどキーボードが効かない
- PS/2キーボードの差し込みが甘い(固いことあり)
- PS/2キーボードの端子が曲がってしまっている(無理に挿して曲がってしまうことあり)
- PS/2端子のはんだづけ不良(はんだが足りない、忘れている)

LEDが光らない
- LEDが逆 → はんだ吸い取り線を使って一度取って付け直す
- R4(抵抗)のはんだが足りない

ボタンが効かない
- R3(抵抗)のはんだが足りない

※レギュレーターを逆に付けちゃうケースは良くあります。
★マークがついた場所への取り付けは注意と話しておくのと、はんだ吸い取り線の準備が重要

多少トラブルがあった方がきっと愛着も沸くので、事前にあれこれ言わず、トラブルを楽しむくらいでいきましょう!

使用教材
IchigoJam プリント基板ハーフキット U | Programming Club Network
教材はオープンデータ、公開講座、体験教室、お祭などにぜひどうぞ!


ステキな会場、Hana道場 in 鯖江。大人の方ももちろん歓迎です!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS