2016-07-26
夏休みの自由研究におすすめ、サーボのコンピューター制御。
こどもパソコンIchigoJamと、サーボ、ジャンパー線があれば、簡単にうごきます。
・サーボをつかったかいろ
サーボの赤:IchigoJamのCN5の5V(一番上)へ
サーボの黒:IchigoJamのCN5のGND(一番下)へ
サーボの茶:IchigoJamのOUT2へ
※CN5がなければ、直接はんだづけするか、単三電池3本などの電源で代用可
こちらは、子供ようプリント

Hana道場では、はんだづけワークショップ!真剣な眼差し!

鯖江市営のつつじバスのWeb APIを使って、IchigoJamのネットワークボード「MixJuice」用のスピード取得APIを作成(CC BY データシティ鯖江Code for Sabae)、バス番号1の速度計をIchigoJamでつくるプログラムはこちら!

10 ?"MJ GET ichigojam.net/bus/sabae/1/speed" 20 INPUT N 30 PWM 2,50+N*2:WAIT 180 40 GOTO 10

1号車7号車まで取得できます(走っていない時は0)
取得した速度(km/h)を変数NにINPUTコマンドを使って格納、サーボを動かすPWMコマンドで50〜200内の数にして、繰り返すだけ。
簡単ですね!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS