広島県尾道からバスで小一時間、向島(むかいしま)から因島(いんのしま)へ、フェリーに乗って愛媛県の生名島(いきなじま)、弓削商船高専のある弓削島(ゆげしま)の手前の佐島(さしま)、オープンしたばかりの古民家ゲストハウス、汐見の家でワークショップ。
小4のはじくん、はじめてのはんだづけ&はんだすいとり体験!
はんだづけする向きが反対、斜めになった、隣とくっついた、各種トラブル発生は、成長のチャンス!
島時間、ゆっくりしっかり時間が取った分、動いた感動もひとしお!
海賊の兼頭さん、大人も感動、自分で組み立てて自分でプログラミングするコンピューターワークショップ!
(Facebookにて投稿も!)
貴重体験、汐見の家にはなんと、五右衛門風呂!釜の下の方、触ると当たり前に熱い!
木をくべて、風を送って井戸水を沸かします。温度管理、扇風機の制御、IchigoJamでつくると楽しそう!
朝、佐島を自転車で散策、南先端の風景!
これが、佐島の南端、マップに記載があった「Uターンブルーライン」
商船高専から歩いて5分、紹介してもらった食堂へ
「【愛媛県・弓削島】オーガニック野菜が主役のランチ!「食堂まるふ農園」 | 海賊つうしん。」
ランチは弓削島の野菜たっぷり「食堂まるふ農園」
起業家甲子園への出場チームがいる、弓削商船高専にて、3年生以上の情報工学科の学生向けの講演。
島から世界へ!(福野を探せ!状態)
IchigoJamワークショップを体験してもらいました。高専としての小中学生向けワークショップも企画中とのこと!
教えているつもりが教えられていた!?「教えるという学び」ぜひチャレンジしてみてください!
プログラミング、かなりやってる高専生にも喜んでもらえ、嬉しい!
起業家甲子園に向けての作戦会議もバッチリ!
弓削商船高専マイコン部のみなさん、ご協力ありがとうございました!
弓削商船高専、情報工学科、田房先生へ、IchigoJamたいけんセットお渡ししました!
ゆげしまダイニング彩、島どれの魚がうまい!
幻の高級みかん「紅まどんな」は、オレンジのようにカット、すっきりあまいみかん味
PCN汐見(仮)、ゲストハウス「汐見の家」でIchigoJamはんだづけワークショップできる環境一色、伝道!
6,852の島からなる島国、日本。離島経済新聞によると、内、人の住んでいる島はなんと、423島。行った、有人島を巡るアプリを試作。島オープンデータ、探してみよう!
翌朝、船で通う高専生との再会。名残惜しみつつ、佐島から弓削島へ。またぜひ!