5x5のマトリクス状に並べたディスプレイを作ってみましょう!
材料費は約300円(IchigoJamは含まず)
「KANIROBOCON」と表示させた様子!
作り方
1. テープ状のWS2812Bを5つずつ切って、紙箱に貼り付ける
2. GND/DI/DO/5Vの隣にドリルで穴を開ける
3. 線材をつかって、はんだづけ(ワイヤーストリッパーが便利!)
- 一番上の行のGND/DI/5Vにピンソケットをつなぐ
- 全部の行にGNDと5Vをつなぐ
- 上から順にDOから次の行のDIへとつなぐ
4. IchigoJamでつないで、プログラムする
IchigoJamから、GNDをGND、VCCを5V、OUT1をDIへと接続し、プログラムを入力
10 POKE#700,102,32,240,181,114,182,8,36,36,2,9,25,11,76,128,37,11,120,255,34,34,96,3,39,10,38,43,66,1,208,10,39,3,38,1,63,253,209,0,34 20 POKE#728,34,96,1,62,253,209,109,8,239,209,2,49,1,56,234,209,98,182,240,189,4,0,1,80 90 CLV 100 [80]="00001010010010010111011001100110011000110110010010000" 110 [81]="00001100101011010010010101010101010101000101011010000" 120 [82]="00001000101011010010010101010111010101000101011010000" 130 [83]="00001100111010110010011001010101010101000101010110000" 140 [84]="00001010101010010111010100110111001100110011010010000" 200 P=0:L=LEN([80])-4:Z=ASC("0"):V=30 210 FORI=0TO4:N=[80+I]+P:FORJ=0TO4 220 [I*15+J*3+1]=V*(PEEK(N+J)=O) 230 NEXT:NEXT 240 U=USR(#700,0) 250 P=(P+1)%L:GOTO210
100行から140行で表示パターンを0と1で自由にデザインできますよ!上はKANIROBOCON
Vは明るさ、1から255まで設定できます(電源不足に注意)
表示色を青色に変更するには・・・
220 [I*15+J*3+2]=V*(PEEK(N+J)=O)
ボタンを押すたびにいろんな色に変えるには・・・205 R=V:G=V:B=V 220 IF PEEK(N+J)=Z LET[I*15+J*3],0,0,0 ELSE LET[I*15+J*3],G,R,B 245 IF BTN() R=RND(V):G=RND(V):B=RND(V)
OUT1ではなくSNDピンを使うには・・・
25 POKE#73C,16,0,0,80,2,73,8,104,4,34,16,67,8,96,112,71,0,128,0,80:U=USR(#740,0)
5. 光る!
好きなボタンを付けてみるのも楽しそうですね!
小学生向けロボットコンテスト、越前がにロボコン、2017.11.26(日)開催!(9時開場、10時開会式)