2018-01-09
米子高専4年生向けにIchigoJamを使ったプログラミング教え方入門。
秒間5000万回の計算速度を持つコンピューターを操る、Armマシン語入門付き!

Armマシン語で、1+1を計算

POKE#700,1,48,112,71 ?USR(#700,1) 2

+10に変更

POKE#700,10,48,112,71 ?USR(#700,1) 11

マシン語から返ってくる命令"112,71"を変更すると・・・、IchigoJamを暴走させることができます!

POKE#700,10,48,11,71
?USR(#700,1)

CPUの命令数、スピード優先、Intel x86アーキテクチャの最新はなんと3500!
消費電力の少なさ優先、Arm Cortex-M0/M0+は56とコンパクトなので学ぶなら、Armがオススメ!
最新スマホや、今後登場するArmサーバーでもIchigoJamでも同じマシン語が使えますよ。
詳しくは「連載、Armマシン語入門」「Cortex-M0 Armマシン語表(抜粋)」をどうぞ!


ゲームも音があると盛り上がる!(圧電サウンダーの接続方法紹介スライド)


LED1で、光った瞬間が一番感動した。
ゲームづくりが楽しかった。
これを1年生でやって置きたかった。
など、感触上々、ぜひ周りのこどもへ広めてみましょう!


「プログラミングを教えよう」スライド(オープンデータなので自由にカット&ペースト&加工してください)


放課後は講演会「楽しいを武器に!」


おいしかったカニ雑炊!


さすが蟹取県!


福井県の小学生向けロボコン、越前がにロボコンとのカニロボ頂上決戦もおもしろいかも。
戦う姿まぶしい小学生、動画でふりかえる「越前がにロボコン」
ASCII.jp:小学生が自作ロボットで競い合う「越前がにロボコン」が熱かった


米子高専の河野先生を代表にPCN米子立ち上げ準備がスタート!
MAKER FES 境港」など、発表の機会もありますねっ

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS