2018-03-21
日本語を(一部)理解する、スマートIchigoJamができました。声でプログラミング!

IchigoJamの基本的な単語(コマンド)と数を聞き分け、代わりにキーボードを打ってくれます。
(正確にはシリアルでIchigoJamへ送っています)


「LEDつけて」と呼びかけても、耳がついてないIchigoJamはやってくれないよ。
と、IchigoJamプログラミング体験の時に紹介しますが、「耳」とそれを聞き分ける「機能」をつければOKです!

スマートIchigoJamの作り方 (for Mac)
オープンソースでフリーな日本語音声認識「Julius」(ジュリアス)を準備する
オフラインでフリーで使える音声認識 Julius、声で操作するロボを自作しよう

認識する辞書をつくる

cat > test.yomi % ACTION 1 いち 2 に 3 さん 4 よん 5 ご 6 ろく 7 なな 7 しち 8 はち 9 きゅう 9 く 10 じゅう LED1 えるいーでぃーつけて LED0 えるいーでぃーけして WAIT60 まって GOTO1 いちえいって RUN らん LIST りすと ESC とめて ENTER えんたー % NS_B [s] silB % NS_E [s] silE

文法をつくる

cat > test.grammar S : NS_B TARGET ACTION NS_E S : NS_B TARGET WO ACTION NS_E

Julius用に変換

iconv -f utf-8 -t eucjp test.yomi | yomi2voca.pl | iconv -f eucjp -t utf-8 > test.voca perl ~/sandbox/julius-kits/grammar-kit-4.3.1/bin/linux/mkdfa.pl test

Juliusをモジュールモードで起動

julius -C ~/sandbox/julius-kits/grammar-kit-4.3.1/hmm_mono.jconf -input mic -gram test -module

Python3で認識したコードをIchigoJamに送る言葉に変換するプログラムをつくる
(XMLパースにElementTree、シリアル接続にpyserialを使用)

cat > julius-client-ichigojam.py #!/usr/bin/env python3 import xml.etree.ElementTree as ET import socket import serial ser = serial.Serial("/dev/tty.SLAB_USBtoUART", 115200, dsrdtr=True) def recog(words): s = "" for w in words: s += w print(s) if s == "1": ser.write(b"1 ") elif s == "2": ser.write(b"2 ") elif s == "3": ser.write(b"3 ") elif s == "4": ser.write(b"4 ") elif s == "5": ser.write(b"5 ") elif s == "LED1": ser.write(b"LED1\n") elif s == "LED0": ser.write(b"LED0\n") elif s == "WAIT60": ser.write(b"WAIT60\n") elif s == "GOTO1": ser.write(b"GOTO1\n") elif s == "RUN": ser.write(b"RUN\n") elif s == "LIST": ser.write(b"LIST\n") elif s == "ESC": ser.write(b"\x1b") elif s == "ENTER": ser.write(b"\x10") client = socket.socket(socket.AF_INET, socket.SOCK_STREAM) client.connect(("127.0.0.1", 10500)) sockfile = client.makefile() data = "" while 1: line = sockfile.readline() if line != ".\n": data += line else: root = ET.fromstring(data) data = "" if root.tag == "RECOGOUT": words = [] for wordtag in root.iter("WHYPO"): words.append(wordtag.attrib["WORD"]) words.pop(0) words.pop() recog(words)

実行!音声コントロールIchigoJamのできあがり!

python3 julius-client-ichigojam.py

pyserialがなければ、pipでインストール(USBシリアルは環境に合わせて書き換えてください)

pip install pyserial

自分なりの「スマート」をプログラミングしちゃいましょう!
ネットワークが不要なので、ラズパイゼロなどに入れて、コンパクトに動かす音声認識モジュールにすると良さそうです。

links
- オフラインでフリーで使える音声認識 Julius、声で操作するロボを自作しよう

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS