2018-04-24
石川県にある私立の高専、金沢高専が、今年、国際高専と名前と場所を改め、リニューアル。

全寮制で歴史の授業以外は英語。3年生ではニュージーランド留学し、4/5年生は金沢工大への合流というユニークな高専。 1/2年生が学ぶ場所、石川県、子供の頃よくいった瀬名高原スキー場近くの白峰に新キャンパス。

やってきました、国際高専。今年4月に開校したばかり!
ICT = International Collage of Technology, Kanazawa と記載あり。
International KOSEN!


白峰の自然に囲まれた国際高専の校舎。


天井高い、ステキ空間。


食事の後は、このスペースで勉強会!


真四角建物の中は体育館。


ジム設備もアリ!


屋内ボルダリング場も整備中。


工作スペースに、ダンボールでできた金沢駅前のオブジェ!


新品設備、あれこれものづくりに思う存分チャレンジできそう。


食堂隣の多目的ルーム。


1ユニット6人の小部屋があるシェアハウスっぽい寮。共有リビングの丸テーブルには椅子6つ。


学校直結の寮(DORM)、そして温泉!


外構工事中の寮。


こちらが国際高専敷地内にある温泉。一般の人もOK!


イノベーションハブにも、いい感じな、ものづくりスペース。企業会員の募集予定とのこと!

国際高専プレイベントからのアップデート、音声合成や音声認識を使ったIchigoJamデモを見てもらいながら、白峰発プロジェクトについてディスカッション。 音声合成でしゃべってくれるIoTは、いろいろ可能性広がりそう!地域の子供や、大人と一緒に、いろんなプロジェクトができるとおもしろい!


顔がI2CWコマンドで発声させると、連動してパクパク。
小学校のクラブでも作った、プログラミングによる「顔づくり」 声に連動すると楽しい!かわいい!


部品を揃えて、はんだづけします


はんだづけした裏面。16MHzのクリスタル、小さな表面実装版のはんだづけは大変なので、こちらのセラロックがオススメ。


できあがり!


リップシンク、しゃべりに合わせてパクパクさせるべく、音声端子をジャンパー線で拝借。
写真、オレンジ、または、緑、どちらかから取得すればOK。
試しに、アナログの値を取得してみましょう

10 S="ohayou" 20 U=I2CW(46,S,LEN(S))&I2CW(46,13) 30 FORI=0TO220:A=ANA(2):IF A<500 ?A,"@@@@" ELSE ?A 40 NEXT

一定の数より大きい時に、口を空けるといい感じ!

10 LET[0],"ohayou gozaimasu","konnitiwa","konbanwa","gokigennyo-","mataasita" 15 S=[RND(5)]:GSB20:CONT 20 U=I2CW(46,S,LEN(S))&I2CW(46,13):CLT 60 N=ANA(2)<500 70 IF M=N GOTO 120 80 CLS:LC5,8:?CHR$(1):LC26,8:?CHR$(1) 90 IF N LC 15,18:?CHR$(1,1,28,28,31,1,1,28,28,31,1,1) 100 IF !N LC 14,19:?CHR$(1,1,1,1) 110 WAIT5:M=N 120 IF TICK()>180 RTN 130 GOTO 60

これでパクパク顔が動きます!


links
- 国際高専:国際高等専門学校
- 音声合成LSI - AquesTalk pico LSI

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS