2018-05-05
こどもの日、西山公園ではつつじまつり、Hana道場ではこどもパソコンづくり、自宅ではリアル木工で作業机づくり。


まずは第一弾、作業机の完成!もっと多くの子供たちへ、届く何かを創るプラットフォーム。


近所のホームセンターコメリにて、木材と共に購入したツール、電気マルチツールAMT-280、6千円!


家で木材を簡単にカットできるようになった(木くずはすごい)


力はベクトル、どの方向からのどのくらいの力に耐えるように補強するか?
レゴ、テクニックシリーズでの経験が活きる!
電動ドリル&ドライバーに、補強器具、ぴったりのねじなど、道具とパーツが揃えばレゴ感覚。


やりなおし(Undo)の効かない木工、多少のミスは気にしない。うまくできるかどうかは差は経験あるのみ。
無制限にUndoできて、ツールもパーツも無限に手に入り、ごみも出ないプログラミングというものづくりの経験は木工にも活きる!


Hana道場では、電子工作&プログラミング体験。
小1の子も、自分ではんだづけして完成させたこどもパソコンIchigoJam!
子供同士の教え合いが微笑ましい。
小学1年生もパソコンをつくったよ!*こどもの日企画* - Hana道場


遠路、大阪からご来鯖、鯖江コラボお菓子をつくっているフルタ製菓さん!
(大阪以来、KidsVenture&教員職員向けIchigoJamワークショップ at 大阪/さくらインターネット本社、IchigoJamのつなぎかた


西山公園前の信号から8号線にかけて大渋滞。西山公園自体には駐車場が少なく、サンドーム福井からのシャトルバスに乗るか、福井鉄道から西山公園駅か、西鯖江駅下車が正解。 どう伝えると伝わるか?

車、電車、徒歩、シャトルバスでの西山公園までの予測所要時間をリアルタイムにオープンデータ化できるといいのかも。 シャトルバスにもリアルタイムオープンデータ化用の機器搭載と、福井鉄道に時刻表オープンデータがほしいところ。普段不要な分、いかにランニングを安くあげるかが鍵!
鯖江つつじバスモニター / 公共交通IoTリアルタイムオープンデータ

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS