鯖江の場合、牛乳パック、ペットボトル、缶、白いトレイはスーパーの資源回収へ持って行き、ビン、電池、ダンボール、粗大ごみはストックしておき、たまにクリーンセンターへ持ち込みますが、その他は、ほとんど燃えるゴミとして、週二回の回収日に出します。
福井市や、越前市に比べて楽だと言われますが、どのくらい楽かを楽に比較するためにもオープンデータは便利です。千葉県流山市では、ごみの分別に関するオープンデータがあります。とりあえず、CSVを読み出し表形式で表示して眺めるだけのアプリをまず作ってみました。ライセンス CC BY です。
品目を表示して、燃やすか燃やさないかを判断するゲームなんかにするとおもしろいかも。
ただ、面倒なごみの分別が日常だと結構大変。その労力に見合った効果があるのでしょうか?