2018-10-28
高専プロコンは、NICT起業家甲子園の予選も兼ねています。
ICT Mentorとして参加チームを選出しました。

課題20 舞鶴 WelICingICTと「歩く」運動促進システム、NICT賞!
福野がメンターとなって、来年3月の起業家甲子園へ挑みます!

気に入ったポイントは、こちら。
- すでにフィールドでテストできている完成度。
- IoTやデバイスを使った低価格実現。
- 国や自治体の課題解決。
- ポイントを使った新たなビジネスの創出可能性。


代表者に、シリコンバレーでの強化合宿参加権が提供されます。意気込み語る、リーダー!

起業家甲子園は、ビジネスになるかいなかがポイントのコンテスト。
選出するポイントが高専プロコンの表彰とは異なります。
1. メンバーのやる気!
2. 事業としての魅力
3. 完成度(短期間で勝てる戦略が組み立てられるか?)


自由8 鈴鹿 Mothmanエンジニアに、もっと”Live”なプレゼンを
もう1チーム、こちら伊藤さんがメンター!

高専プロコンからビジネスへの挑戦、がんばりましょう!
1日目に続いて、今度は自由部門を中心に、写真付きレビューです!


自由1 東京 iBird教室用掲示板
実際東京高専でも使われていて、先生も普通に便利だと評判なデジタル掲示板。スマホに全部配信するまでのつなぎだけど、サクッと実用に持っていくところがいい!


自由2 木更津 COUPOS文化祭を盛り上げるWebクーポンとPOSレジ
学祭で大活躍しそうなPOSレジ&クーポンシステム。電子マネー化したり、IoT対応したり、未来のまちを先取りしちゃうのがいいね。 近所の学校の学祭に提供してみるのがオススメ!


自由3 香川(詫間) わあるどWakka! Re learn&Discovery
二人でてつつないで輪っかを作って協力操作する新感覚ゲーム機。Kinectと画像認識の使い方がうまい! ショッピングセンターのこどもコーナーや、恋人集うスポットなどに設置すると盛り上がりそう。


自由4 長野 Voy!
ブラインドサッカーをVRで練習できるシステム。


自作のデバイス+VRで実現!


自由5 香川(高松) ぷらねっとARを用いた植物栽培教育支援システム
スマホを植物にかざすと、植物の妖精がいい感じにアドバイスしてくれる。


webアプリでマーカーを認識してMR表示。スマホVRにも良さそう。参考「QRコードが読めるメガネ


自由6 岐阜 DHSDrones Help to Survey
ドローンによるインフラの異常検出。自動巡回して、さばれぽへ報告してくれるとかっこいい。


自由7 旭川 どろーんフレンズ目指せIoTマイスター!!
プログラミングをマスターするコツは、楽しく続けること。ドローンなど派手なものが動けば楽しくなるよねっ。 楽しそうなものを中心に偏っても、他の人と違う学び方でも大丈夫。楽しいは何よりも強い。


自由8 鈴鹿 Mothmanエンジニアに、もっと”Live”なプレゼンを
ふわっちでも活躍、動画配信。勉強会を遠隔地でも楽しめるシステム一式。 各高専のプロコンなどに参加するような部活同士が結べたらステキ!地方の勉強会が少ない問題も一気に解消して、全国のエンジニアのレベルアップにつながりそう。


顔出しに抵抗があっても、VTuberとしての配信なら大丈夫!


特別賞、受賞!


自由9 苫小牧 つながるくん普通の家電にIoTを足し算するシステム
家電が使う消費電力変化を計測して、リアルタイムにスマホへ送って、洗濯の終了を受け取ったり、音から家の状況をモニターできる。 環境センサー付き、赤外線リモコンとセットにして、操作もできる手軽なスマートホームを、難しいことなしにできるとステキ。「IchigoJam専用 学習リモコン基板」も新登場!

(sorry no photo)
自由10 都立(品川) WITH見守り機能付き自律移動歩行車
いろいろ乗り越える問題が多い自動運転車の前に、歩行者を自律走行させて高齢者の移動を助けようという作品。 おじいちゃんおばあちゃんが自らプログラミングするという企画も楽しそう。 参考「子供100人ロボプログラミング、カムロボでテストし、自動運転車モッティ改に自ら搭乗! 小中学生プログラミングフェスDay2


自由11 福井 ポーズでプログラミング動きで動くロボット
ポーズだけでロボットをプログラミングできる!オリジナルTシャツが目立って良かった!


ポーズでプログラミング!鯖江、Hana道場でも体験会やりましょー


ロボットの中身はシンプル!IchigoJamで駆動版も作ってみたい


徳島の名産獲得、おめでとう!


自由12 奈良 Virtual Rakugaki IOTストレス社会に新たな刺激を
HoloLensとスマホを使ってお絵かきしてストレス解消!スラスラ描けるようになると楽しそう。スマホVR対応もいいよっ


自由13 広島商船 まきまき☆マキアートDX
まき寿司のデザインをタブレットで簡単に実現!展開図を生成し、プロジェクターでガイドされた通りにおいて巻けばできあがっちゃう!? 巻く部分も自動化するととってもかっこいいロボットになりそう。


単焦点プロジェクターの使い方がいい!


自由14 有明 祭囃子VR音響体験拡張装置
自作の振動デバイスを3つ身につけ、臨場感抜群に花火や祭の臨場感を提供。さらに3つ加えて、6つ作って振動で体表点字を感じる機能もつけたい。


自由15 鳥羽商船 UNDO‐KAI
画像の文字認識とオープンポーズによる姿勢認識を使った運動状況を解析するシステム。位置を測定するシステムで新しい屋内ゲームの実現も楽しそう!


自由16 阿南 サーモマイスターIoTでハウス換気判断支援
農業IoT、おいしいにんじんづくり始まってる!


4G通信には64円/月〜のsakura.ioを使用!


値段を出しているのがいい!リアルなビニールハウスの模型は、阿南高専のジオラマ部によるものとのこと!


自由17 福島 ごみソートver2.0
オープンデータでも人気なごみ分別。機械学習を使って自動識別。ごみすてナビの検索より、簡単に画像でできるようになるとうれしい!


自由18 都城 KYO鏡が見守る今日の私
鏡で自分の体調をチェックできちゃう。日々の微妙な変化を捉えて、アドバイスくれるのはうれしい。 スマホ鏡でも実現できたら手軽そう。参考「webmirror


自由19 熊本(八代) NEXTPERIENCES
楽しく学べる情報セキュリティ、こども向け!アドベンチャーゲーム形式とかも楽しそう。騙す側を体感するのもいいかも。


自由20 仙台(広瀬) HoloGuide近未来型駅案内システム
GPSが効かない屋内も、空間認識APIとMRを使ってスムーズにガイドしてくれる!HoloLensのMRの定位感がすごい! 少し劣ってもスマホMRでも手軽に実現できると圧倒的普及させるのも夢ではないかも?


自由21 シンガポールポリテクニック TSUNA.I
マグロを判定するAIで、持続可能な海を実現しようという作品。


シンガポールポリテクのツナAI開発メンバー


競技アイデア部門1 熊本(八代)、変形将棋!


競技アイデア部門2 福井、人力がないプログラミングで勝負できるルール。変形将棋。


競技アイデア部門3 熊本(熊本) 一見ランダムに動く数列から規則性あるものをプログラム探す!


競技アイデア部門4 長野高専OB おびなたさん!倉庫番 x すごろく


競技アイデア部門5 仙台(名取) 隠されたあみだくじをプログラムで読んで、すばやく多量のお土産をゲットせよ!


競技アイデア部門6 香川(高松) プログラムの移植がテーマ!


競技アイデア募集企画 7 熊本(八代) 阿南合戦
リアルタイムのプログラミングで対戦、津山では盛り上がりましたね!
常時遊べる、高専プロコンっていうのも楽しそう!


競技アイデア部門8 沼津高専OB テーブル上のコラムスのようなカラフルな盤面が楽しそう。ただ単純にCPUパワーを確保できたもん勝ちにならないようVMを絡めたい。


競技アイデア部門9 石川 高専生大好きサイコロを使った、揃えなサイ


jigインターンOBとの再開もうれしい、高専プロコン!


さすが徳島、こどもの頃から阿波踊り!そして、いよいよ結果発表。


モンゴル高専、特別賞!


ホストだった阿南高専学生、さくらインターネットからの副賞、ことしはレッドブル改め、キリンガラナ!COMPもいかが?


福井高専チームで記念写真!


福井高専、課題部門のサバ×サバサバで時代を生き延びる、特別賞、獲得!


競技部門、福井高専3位入賞、おめでとう!


最優秀賞おめでとう!


帰路の明石海峡大橋!


全国高専キャンパスマップ - 高専オープンデータ
全63キャンパス、全国高専キャンパスオープンデータとアプリ作りました。
まだ行ったこと無い高専、まだまだありますねっ。

links
- 高専プロコン2018 自由課題部門の勝手オープンデータとメモアプリを使った写真付きレビュー
- 13高専から16名、夏の高専インターンスタート! 全国高専マップ2018 with Googleマップ
- jigインターン2018のブログ

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS