2018年、大阪最終イベントははんだづけ、キラキラ、ロボット、自動運転まで活動の集大成!

KidsVenture加盟企業、さくらインターネット、ビットスター、共立電子産業、アイティプロジェクト、ナチュラルスタイル、jig.jp、大阪、東京、札幌、仙台、福井から大集合!

IchigoJamのはんだづけからスタート

自分でつくったパソコンで、早速プログラミングに挑戦です!

電気の流れと合わせて、LEDを接続する電子工作はじめのいっぽ!

接続したLEDをコントロールするのはプログラム!

飾り付け!お家でも飾ってね!

共立電子産業、長者原さんからの激励、なんとかしようとする心がすべての原点!
限界は低いけど意外と奥が深いIchigoJamは、修行にぴったり!

裏では、大人向けのプログラミング講座、人気かつとっても熱心!
自宅でぜひ、こどもたちには紹介しなかったゲームづくりをご披露くださいー

一緒についてきたお子様、休憩時間用に展示も充実!
IchigoJamゲームコーナーには、8方向、縦横無尽に飛び回る!SPACE ATTACK、物理ボタンとレジンLEDがかわいいもぐらたたき!

その場でハイスコア付き、横スクロールアクションゲームに魔改造したかわくだりゲーム
若干おかしなゲームバランスがまた中毒性を持ったようで、ハマってました!

大人も楽しいミニコンテスト、かわくだりゲーム魔改造コンテストや、ライブコーディングなどの余興にも、ぜひどうぞ!

「ミニオンズのコスプレメガネ 880円」をベースに「WS2812B 12個 円形 679円」を2コ付け制御!

自動運転、大人が乗っても大丈夫!

アイロンビーズは、大人にも大人気!

アイロンビーズでお手軽立体作品!iPadを裏にひいて設計図化するのも良さそう。
配置データの標準化と、5つ星オープンデータ化もしたいですねっ!

自分たちで作ったキラキラ電飾をバックに記念撮影!

高専狙う中学3年生!再開、楽しみにしてますっ

忘年会スタート!おでん!

エモグラスをかけると、誰でも自然と笑顔に!

IchigoJam育ての親、ナチュラルスタイルとPCNの代表、松田さん到着!

大阪発のエモグラス!メガネの国、鯖江も負けてられないですね!

とーとつにスタート、第一回 SAKURA.Jam 表面実装はんだづけ大会!
大人も子供も楽しい、はんだづけ!(さくらさんからのギフトバージョンは、表面実装はんだづけは不要なのでご安心ください)

優勝は、共立電子産業の岩田さん!さすが!(福野は3位)

さくらインターネットのロゴバリエーション!
(コーポレートロゴへ込めた想い | 20周年記念 | さくらインターネット)

上下、さくらの花びら揃いました!(両方白もOK!)

始まる、表面実装レクチャー

そして、第二回大会!

共立さんのエモグラス試作基板!LPC1114添付モデルもぜひっ

KidsVentureの軌跡。
ルワンダ、フィリピン、宇宙(?)まで、いろいろあったKidsVenture。
きっとこれから、もっといろいろあります!
links
- 噂のSAKURA.Jamを高火力に魔改造!KidsVentureは挑戦意欲溢れる次世代の創出に貢献中! – about yrm
- KidsVenture
Fri Night