2018-12-25
プログラミング教育講演会、産業・教育・文化としてのプログラミング!
幼少の頃住んでいた、七尾市まであと一歩のところ、PCN金沢のお膝元、石川県かほく市にて開催。

教育だけでなく、産業界からの期待もあり、実際産業を動かしている実例、40年前から始まったアマチュア文化などをご紹介。


こども向け、学校の先生向けにいろいろやってきた、PCN(プログラミングクラブネットワーク)の裏話。


お休みの中、多くの先生に集まっていただきました。


プログラミング教材、展示コーナー


スキャナで世界シェア50%! PFU発、スキャナとシールでかんたんプログラミング!


カムロボ、IchigoDakeを後ろ刺しタイプ。
IchigoJamや、スキャナプログラミングで制御できます!


興味深そうにプログラミングを見る様子。


PCN金沢開発、USBシリアルチップを搭載した、IchigoJam用拡張基板!
大人向けにPC用に特化したバージョンを作るのもそろそろ良いかも!?


PCN金沢と関係深い、ハッピーハッキングキーボードで有名な、株式会社PFUさんの見学!
PFUの社屋内に設置されたものづくりスペース「もの@リオ(ものりお)」
社員は、3Dプリンター使い放題!


NT加賀で見た、3Dプリンターで作ったメガネ!空中配線はんだづけ入門にいいかも!?
IchigoJamもたくさん飾ってくれてます!


サーボで制御する、電子鍵も手づくり!


PCN金沢さんから光るネクタイピンをいただきました!


緑と赤の交互点滅、クリスマスなので!
気分に合わせてプログラミング自在です
3Dプリンターでタイピン、ありですねっ


ボタン電池を電源として、IchigoDakeにつなぐだけ、とっても軽量!


USBシリアルを使って、早速光らせましょう。
GND、B、R、GをIchigoDakeのOUT1、OUT2、OUT3、OUT4に接続
次の1行で青色点灯!

OUT2,1

赤と緑を点滅させよう

10 OUT3,0:OUT4,1:WAIT60 20 OUT3,1:OUT4,0:WAIT60 30 GOTO10

変数を使った点滅もあり

10 OUT 3,A 20 OUT 4,!A 30 WAIT 60 40 A=!A 50 GOTO 10

Assemblage発、1行色相環

110 T=100:PWM3,T,T:FORI=0TO5:FORH=0TOT:PWMI%3+2,ABS(I%2*T-H),T:WAIT1:NEXT:NEXT:CONT GOTO 110

ボタンを押したら色相環へ

45 IF BTN() GOTO 100 100 OUT3,0:OUT4,0:OUT5,0

光るアクセ、自作しましょう!


1963年のメモリ、1536文字(1536byte (= 1024 + 512) = 1.5kbyte)
当時価格はいくらだったのかな?


16bitパーソナルコンピューター、USAC PFC-15 (いちご!)
PFUがUSACだった頃のパソコン!1978年生、私と同い年!
スペックとか、説明書とか気になる!

Panasonic + Fujitsu + USAC(ウノケ電子)で、PFU!?
石川県かほく市宇野気に、PFUあり!
地域の企業と一緒につくる、新しい教育、北陸、熱い!

links
- CSR活動のご紹介 ~ プログラミング教育の必修化に向けた支援 ~ | PFU
- PCN金沢
- 株式会社 PFU
- かほく市

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS