2018-12-31
2012年1月1日にスタートした「一日一創」まる7年が終わります。
2018年に書いた記事のアクセスランキングで、振り返ってみます。

10位 1,820アクセス、距離計測IoTと水位センサー、現実社会へのデプロイのおもしろさ
Internet of Things (IoT)が、一気に実用段階に入った年でした。IoT火災報知器も登場!
大人向けのIoTプログラミング研修、ますます人気になる予感!

9位 2,056アクセス、より速く! jig.jp 第15回定時株主総会のお土産と会長就任のお知らせ
社長から会長になりました! 名刺には chair と記載。

8位 2,200アクセス、大鵬薬品 x 鯖江市、第5期 Code for Japan 地域フィールドラボ事業報告会 - 現場での恊働とデータが生むイノベーション
あらゆる業種を巻き込むオープンデータとオープンイノベーション、IoT研修&報告会も楽しかった!

7位 2,859アクセス、受肉したい高専生。プログラミング嫌いはメガネで克服! - 高専カンファレンス東京2018レポート
熱い視線注がれる高専、とはいえ問題が無いわけではありません。高専IT系部活 Advent Calendar 2018 で綴られる生の声を生かして、次のレベルへ!

6位 2,953アクセス、改造してプログラミングも楽しい!4千円6足歩行ロボ「FOLO」の組み立てとIchigoJamコントロール
プログラミングとロボは人気!地域ICTクラブによって参加者大幅増の第二回越前がにロボコン2018も大いに盛り上がりました!

5位 3,106アクセス、鯖江市の実用IoT、LoRaで格安水位計測IoT&リアルタイムオープンデータ、公開スタート
親和性が高い、IoTとオープンデータ!データを蓄積し、AI活用も!

4位 3,229アクセス、BASICでIoT「IchigoSoda」さくらインターネットからまもなく登場 - IchigoJam for sakura.io
sakura.io が簡単に使えるIchigoJam互換機、IchigoSodaの登場で、こどもも大人もとっても簡単にIoTつくれるようになりました!

3位 3,237アクセス、特別支援学校は日本教育変革の救世主!? KidsVenture in 沖縄、教員&こどもプログラミングワークショップとIoT
こどもプログラミング、KidsVentureの活動も大いに広がった1年でした。福井の特別支援学校では自動運転車が大活躍!

2位 3,576アクセス、オフラインでフリーで使える音声認識 Julius、声で操作するロボを自作しよう
自分で作って楽しむ、音声コントロール!無料で遊べるおもしろいもの、たくさん!いい時代です。

1位 4,635アクセス、生きていたZ80!? 国産8bit/16bit CPU、RL78のマシン語はほぼZ80
かつての憧れマシン語! MSXとZ80あっての今の自分。コンピューターの楽しさ、現代のこどもたちにもどんどん広めましょう!
12月には、ベーマガの別冊化しての再創刊も大いにもりあがりました!これはまだ始まりです。じゃんじゃん投稿してもりあげましょう!

ちなみに、2018年に限らないアクセスランキング1位は「IchigoJam対応キーボード
2位は「はじめてのマシン語」、3位は「ホットプレート温度ヒューズ交換」でした。

残り5時間を切った2018年、良いお年を!

DSEG countdown
クリックでフルスクリーン対応、デザイン変更可能な、24時間、カウントダウン!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS