至近距離でオンオフしていますが、ネットが使えるところならどこからでも、OK!
家の無線LANを使っていない4G(LTE)回線を使った、sakura.io なので設定がシンプル!
きっかけとなったのは、IchigoJamも載ってる「ラズパイマガジン 2019年4月号」の特集
「ラズパイで100VのAC電源をコントロールしてみよう」
IchigoJamで100VのAC電源をコントロールしてみるついでに、スマホにつなげてホームIoTしよう!
こちら、リレーキット、500円!
SSRは、100V20Aまででしたが、こちらは240Vで30Aまで!さすが物理。
キットの中身。リレー駆動用のトラジスタなどの回路はすでに実装済みなので簡単です。
延長コードと合体させます。
危険が伴う100V。ちょっと緊張しますね!
100Vの延長コード、プラグの片側をカット。(差し込み口の小さい、プラス側)
被覆を向いて、予備ハンダしておきます。
抵抗の切れ端などを挿してはんだづけすると安定しやすくていいです。
たっぷりはんだづけ!
100Vが流れる接点がうっかりどこかとショートしてしまわないようにホットボンドで固めておきます。
裏面もホットボンドで保護。
制御側、5Pピンソケットの2番目、4番目をペンチで引き抜くとちょうどよい!
VCC/GNDを5V/GNDにつなぎ、SIG(信号線)はIchigoJamのOUT1へ接続。
IchigoJamの電源をいれて、OUT1 だけで動作確認完了!
カチっと鳴ってリレーキット付属のLEDが光ればたぶん成功!100V、何かつないでみましょう。
OUT1
OUT0で消えます
続いて、IoT化するプログラム。たった3行!
1 N=IOT.IN() 2 IF N OUT N-1 3 GOTO 1
1 IoTコマンドでネットからのデータを受信
2 受信していたら1以上の値になるので、OUT N-1 で、リレー制御(2を送信でON、1を送信でOFF)
3 1へ戻る
SAVE0して、ボタン押しながら起動か、BTNとGNDをジャンパーでつないで、IoT電気のできあがり!
セキュアな回線でつながる,sakura.io 意図しないハッキングへの耐性も強いのが特徴です。
100Vのコントロールといえば、アートユニット、明和電機。
秋葉原のラジオデパートに初のリアルショップ「明和電機 秋葉原店」
名前が名前だけに違和感なし!
「ナンセンスな商品がぎっしり!?「明和電機」初の実店舗が秋葉原に本日オープン!同時に開店するラジオスーパーもチェック | 電撃ホビーウェブ」
併設の「ラジオスーパー」には、Hana道場からの出展もありますよ!
「ラジオギャラリー」には明和電機の100V楽器の実物展示!
秋葉原に新名所、誕生です!
links
- 明和電機の土佐氏も「雇いたいレベル」とつぶやく、PCNこどもプログラミングコンテスト2018受賞作品が決定! - Watch Headline
- 夢の明和電機楽器をIchigoJamで演奏!まだまだ使える日本発の規格「MIDI」
- 明和電機x大人の科学、自動手書きマシーン「オートマ・テ」の型を3Dプリンターでつくる
- 謎なものエンカウント率=豊かさの指標 Touchyで出会った明和電機メカ花見
- 社長のサイン入り!明和電機のBITMANを自作してみる
- 自分で創って自分で演奏するアーティスト、明和電機で湧き上がる創作意欲