2019-07-20
去年は国体でお休みだった福井県主催のイベント「キッズものづくりラボ
福井県内、嶺南と嶺北、2エリアの小学4〜6年生、夏休み初日に大集合!

遊びに来たはぴりゅうも一緒に360度記念撮影!


今回はPCN福大附属との共同運営。真ん中、新代表の中條さん!義務教育学校8年生(中学2年生相当)
TシャツもIchigoJamのプログラムが!?さて何のプログラムでしょう?


PCN福大附属
2019/8/8、福井駅前ハピリンで科学フェスタで出張プログラミング講座ありとのこと!


ものづくりキッズ、計8コース!第6コースを担当。IchigoJam、知ってるこどもたち居て、うれしい!


コンピューターと仲良くなろう!まずは早速はんだづけ。部品を順番に並べていてかわいい。
はんだごてはDAISOの500円のでもOK。はんだは0.8mmか1.0mmがオススメ。はんだ吸い取り線があると間違っても安心。
ニッパーは小型なものを用意しましょう。100均のでも大丈夫ですが、刃のかみ合わせが良さそうなものを選ぶといいです。


ほとんどの子供が初めてのはんだごて。動画でイメージを掴んだら早速実践!


はんだづけデモ動画!


はんだごてより危険なニッパー、飛ばないように指で押さえて切る!


できあがったらプログラミング!こちら、一番もりあがる、1行

40 GOTO 20 RUN

動けるようにして、当たり判定をつけたらできあがり!


はじめてのプログラミングによるゲームづくり、楽しんでもらえました。


はじめてのはんだづけ&プログラミング with IchigoJam
今回の復習や、チートの回避方法、改造方法などはこちらを参照ください


OUTコマンドを使って外部機器の制御も簡単、IchigoJam。
おまけのLEDを使う方法とプログラムも追記してあります。


あとは676円のキーボードと108円のコンポジットケーブルを手に入れ、お家で続きをどうぞ!


IchigoJamプリントほか、教材、書籍は、こちら「IchigoJam読み物」にまとまっています。英語版の本もでました!
Amazon | IchigoJam - BASIC: My Reference - Preliminary Version | Juergen Pintaske | Electronics


午後はPCN福大附属、前代表、小林さんも!(義務教育学校9年生、中学3年生相当)


ありがとう、体験してくれたものづくりキッズたち!良い作品、待ってるよ!

PCNこどもプロコン2019-2020

links
- はじめてのはんだづけ&はじめてのプログラミングワークショップ導入動画 / キッズものづくりラボ at 福井県工業技術センター (2017)
- キッズものづくりラボ x IchigoJam、はじめてのはんだづけ&プログラミング (2016)
- 夏休み!てづくりパソコン&ゲーム教材、IchigaJam x 福井県工業技術センター「キッズものづくりラボ」 (2015)

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS