締め切りに間に合う、はじめてのプログラミング&電子工作での作品作りワークショップ with PCN仙台でした。
「ないものはつくろう」 スライドsrc on GitHub
毎回驚く顔が楽しみ��、コンピューターの実力クイズ。秒間1兆回に達したiPhone11に更新した最新版!
はじめてキーボードを打つところから、エルチカゲーム、オリジナルに改造して、エルチカロボットづくりでざっとIchigoJamの基本体得したら、いよいよ電子工作パート。
まずは動きが楽しい「サーボ」の使いかた!(SG90 at 秋月電子)
PWMはパルス・ウィズス・モジュレーションといって、電圧をかける時間の長さでサーボの角度をコントロール!
指定する値は、70から200までにしましょう。範囲外を指定すると動かなかったり、壊れてしまうことも。
反応がビビッドなセンサー、光センター!
PCN金沢製のキットの完成版を使って、IchigoJamにつないだら、プログラムを打ち込んで、実験!
どんな値が出るかな?(こちら参加してくれた小学3年生!僕がプログラミングと電子工作を始めた頃!)
光センサーとサーボを組み合わせたプログラム例。さて、何に使えそう!?
ないものづくりのヒントは、不満や不快にあり。
不満とは理想はあるけど人に期待している状態。
不快とは理想なき不満。
不感とは期待なき不快、あきらめ。
創造は理想と低い期待、自分で行動することからうまれます!
理想はひとそれぞれ、正解なし。もちろんやってみたら違うことも多々あり。
日常生活で、ちょっとイラっとしたこと、気がかりなことをヒントにまずは手を動かしてみよう!
作る過程、できた作品、すべてが成長の元。
残り50分、厚紙、ダンボール、ストロー、テープなどを使って、自由工作タイム!
すばやく手が動き、みるみる作品ができていく様は感動的!
日本語キーボードを塗り直して英字キーボード仕様にしてる!!
光センサーが電車を検出したら、遮断器が降りる。社会で活躍するコンピューターとセンサー・モーターが見えてきます。
近づくと涼しくなる、自動扇風機、人気とのこと!
熱くなったら回す。外の気候に合わせて回す。風で何かを飛ばしちゃう。
自分で作れれば発想がどんどん広げられます。
参加ありがとう!
みやぎプロコンで会いましょう!
地方大会「みやぎプロコン」後、更にブラッシュアップして次は全国大会「PCNこどもプロコン」!
2本立てのワークショップ。続々と開発中の作品を持ってやってくる経験者達。
スゴそうな作品たくさん!楽しい審査になりそう!
PCN仙台!
前日、このワークショップに向けてPCN仙台にて行った、はんだづけ競争!
記録は、12分4秒。(袋開けから全部品実装まで、動かなかったら記録無効!)
2人対戦のシューティングゲームで盛り上がっています✨#IchigoJam #プログラミングスクール pic.twitter.com/5TXtoKexJ9
— Hana道場 (@hanadojo_sabae) September 28, 2019
Hana道場@鯖江
PCN武生、IchigoJam制御のドローンでお菓子釣りに成功!
いろいろつくろう!
はじめようPCN!