プログラミングが必修化される2020年度、もっとやりたいこどもたちを支援する地域の取組、それが地域ICTクラブ。
第二期の全国17拠点、多彩な取組が発表されました。
「未来の学び」構築パッケージ
GIGAスクール構想、高度IT人材の排出に向けて、内閣官房IT総合戦略室、総務省、文部科学省、経済産業省、全日本あげての推進体制
120年続いた「一斉授業」からいかに脱却して「未来の学び」に移行するか?
「学校に激震!? 昭和の「一斉授業」から令和の「個別最適化された学び」へ! すべてのこどもたちに世界とイノベーションへの入口を、GIGAスクール構想とは?その実現に近いまちは?」
農業xICT、こどもとつくるアグリテックプログラムを発表する、ジュニアビレッジ運営協議会、発表者はJTBの方!
NTTグループのOB・OGがメンターとして参加!民間企業との協力体制構築も未来の学びの大きなポイント
畑に設置して使った、ラズパイとカメラ、太陽電池で動くIoTモジュール。電源や回線、実際やってみるといろんな失敗、課題が見えてきます。それこそ最大の宝。継続したい気持ちがあれば、なんとでもなります!
こどもも大人も発表会は楽しい!
「とやま未来キッズカンファレンス」いいですね!NT鯖江的なイベントもおすすめです!
広島のカントリーサイド、あきたかたSTREAM教育フォーラムの取組
こどもたちがいかに自分でガンガン学ぶ状態へと持っていくか?教育の本質!
やってみて初めてわかる知見や課題、そしてその対策案。現場で何度もやればやるほどおもしろい!教えることは学ぶこと。
こどもも大人も、未知の課題をいかにして乗り越えるか、日々学習。
各取り組みにコメントする、合同会社MAZDA Incredible Lab 松田さん!
「第6回 対談|松田 孝 氏 - embex education」
地域に高専あり!高知ICTクラブ推進協議会の高知高専の今井先生!
IoT学習HATキット (Raspberry Pi Zero WH用)、秋月電子で買えます!
こちらもお値段イチゴー!USBケーブルでつなぐだけで簡単IoT
沖縄での取組
埼玉大学STEM教育教育センター生まれ、単体で簡易プログラミングができる安価なロボット STEM Du!
テンキーパッドをつけて、ディスプレー、モニターなし動作するモノづくり、入口にいいかも?
ネットでインドと沖縄をつないでの交流!世界がフラットになったネット時代、世界中でプログラミングを学ぶこどもたち同士がつながりますね!
「IchigoJamでつながるルワンダこどもと鯖江のこども! Hana道場で踏み出す新たな一歩! ビーズ x はんだづけがかわいい」
淡路の取組ブースで発見 IchigoJam!
淡路の中学生、IchigoJamを気に入ってくれているとのこと!
もりあがった懇親会!地域間交流のきっかけにしたいですね!
神田 x 鯖江!
少しクロックアップしてみたIchigoJam、どこまでいけるか?
外部クリスタル 3.579545MHz で実験した結果、24倍では起動せず。23倍だとたまにうまくいかない。ということで、22倍で動作するファームウェアを実験公開。
IchigoJam 1.4β18
- 外付けクリスタル 3.579545MHz 用実験ファームウェア(78.75MHzの動いたらラッキーオーバークロック版)
(通常IchigoJamでは動きません!)
失敗して初めて分かる限界。安全マージン内でぬくぬくしていては分からない世界にイノベーションの種がきっとある!