2020-05-28
京都府舞鶴市、東舞鶴の商店街の大門通り沿い、元舞鶴高専の先生で、PCN舞鶴代表の町田さんによる、プログラミングもできる電子工作&模型屋さん「舞鶴電脳工作室」オープン!(アクセス


こどもから大人まで、ワクワクするお店!店頭の模型や、電子工作見ていると、ちょっと覗いてみたくなりますね。


福井県大野市、元福井高専の先生、前川さんによるPCN大野研究所で採れたイチゴを直送!


電波の先生、前川さん。電波を見るツール「Nano VNA」が良い感じとのこと。 オープンソースな高周波解析機。日本語ユーザーガイドもオープンソースで作成されていました。 コロナ禍、飛行機に電波を当てて反射させての通信実験、旅客機は減っても、貨物は比較的飛んでいるとのこと。人には見えないものが見える力、広めましょう!


真っ赤になった、甘いイチゴ!いつの日かしたい、イチゴ収穫ロボコン。


舞鶴電脳工作室で仕入れた電子部品と大野さんイチゴのコラボ!IchigoJamでMAX7219マトリクスLEDチェーンの制御できました!


風通しの良い店内、ミニ四駆コースがこどもに人気とのこと!IchigoJamを使った計測システムも計画中とのこと!


抵抗、コンデンサ、LED、基本パーツが揃っていてうれしい、電子パーツコーナー。


15 マイコン、と書かれた電子工作用部品コーナーにはIchigoJamも。右下に見慣れない部品を発見!


8x8の赤色マトリクスLEDx4、全部に制御用のIC、MAX7219搭載でデイジーチェーン対応。これで400円は安い!

MAX7219制御のマトリクスLEDx4のIchigoJam制御チャレンジ!

MAX7219/MAX7221データシートをチェック、日本語ドキュメントがありますね。7セグLEDを8コまとめて制御するチップの様子。 4bitで数を指定すると7セグLED用にデコードするモードと、そのままストレートに8bit分出すモードがあります。8桁以上に対応するためにWS2812Bの用にデータを後ろにパスする仕組みがあります。 転送方式は16bitのSPI、FM音源チップYMF825などでやりました。

VCC 5V
GND GND
DIN シリアルデータ入力 - IchigoJamのOUT3
CS チップセレクト - IchigoJamのOUT1
CLK クロック - IchigoJamのOUT2

とIchigoJamと接続して、ひとまずBASICで実験!

500 @SPIW:OUT1,0:FORI=15TO0STEP-1:OUT2,0:OUT3,N>>I&1:OUT2,1:NEXT:OUT1,1:RTN N=12<<8|1:GSB@SPIW

付きました!(SHUTDOWNアドレス12のbit0に1で表示)

SPIはBASICのままだとゆっくりなので、マシン語化して高速化。ライブラリとして整えて、サンプルプログラムと合わせてできあがり!

10 GSB@INIT 20 N=5:GSB@INTENSITY 30 S="0528":GSB@SHOW:WAIT30 40 S=" jig.jg ":FORK=0TO10:GSB@SHOW:WAIT10:S=S+1:NEXT 60 S="17th":GSB@SHOW 70 FORJ=0TO7:N=J&1*9+5:GSB@INTENSITY:WAIT10:NEXT:WAIT30 80 GOTO 20 200 @INIT 210 POKE#700,80,35,27,2,91,28,27,4,1,33,201,3,0,34,8,66,0,208,4,50,154,97,2,50,154,97,73,8,246,209,112,71 220 N=7:GSB@SCANLIMIT:N=1:GSB@DISPLAY:RTN 300 @SHOW:FORJ=0TO7:OUT1,0:A=(J+1)<<8:FORI=0TO3:C=ASC(S+I):N=PEEK(C*8+J):U=USR(#700,A|N):NEXT:OUT1,1:NEXT:RTN 400 @INTENSITY:N=10<<8|N&#F:GSB@CMD:RTN 410 @DISPLAY:N=12<<8|N&1:GSB@CMD:RTN 420 @SCANLIMIT:N=11<<8|N:GSB@CMD:RTN 500 @CMD:OUT1,0:FORI=0TO3:U=USR(#700,N):NEXT:OUT1,1:RTN

300 @SHOW S:display chars 4桁表示 (I,J,A,C,N,Uが破壊される)
400 @INTENSITY N=0-15 輝度設定 (I,Uが破壊される)
410 @DISPLAY N=0/1 表示のON/OFF制御、最初にONにする (I,Uが破壊される)
420 @SCANLIMIT N=0-7 使用する最後の行、今回は7まで8行全部使う (I,Uが破壊される)
500 @CMD cmd send x4 - 16bitのコマンドを4つ分送信 (I,Uが破壊される)


後ろにどんどんつなげることができるので、もっと長くしたり、縦16ドットにしてみたり、高速化するためにループをマシン語化してみるなど、必要に応じて改造しましょう!

今回のプログラムの見どころ、4文字表示する処理300行@SHOWを丁寧に書くと、下記のような2重ループになっています。

300 @SHOW 310 FORJ=0TO7 320 OUT1,0:A=(J+1)<<8 330 FORI=0TO3 340 C=ASC(S+I):N=PEEK(C*8+J) 350 U=USR(#700,A|N) 360 NEXT 370 OUT1,1 380 NEXT 390 RTN

OUT1でCSを0に、4つ分のデータをSPI転送して、CSを1にすることでバケツリレー!

@SPIWのマシン語バージョンはこちら。asm15でアセンブルしてみましょう。

' @SPIW:FORI=15TO0STEP-1:OUT2,0:OUT3,N>>I&1:OUT2,1:NEXT:RTN @SPIW R3=#50 ' R3=#50010000 R3=R3<<8 R3=R3+1 R3=R3<<16 R1=1 R1=R1<<15 @LOOP R2=0 R0&R1 'F=N>>(15-I)&1 IF 0 GOTO @SKIP R2+=4 ' for OUT3 @SKIP [R3+`110]L=R2 ' OUT2,0:OUT3,F R2+=2 ' for OUT2 [R3+`110]L=R2 ' OUT2,1 R1=R1>>1 IF !0 GOTO @LOOP @END RET

OUTポートを変更する場合は、適宜プログラム内の数を変更しましょう(マシン語入門


小学生の頃、敷居の高さにあきらめたプラモデルの塗装。


塗装コーナー、人気とのこと!


美しい、塗装された模型!VRで塗装体験できるもの作ってみるのも入門にいいかも!?

新しい世界への入口「舞鶴電脳工作室&PCN舞鶴」でした!

links
- 舞鶴電脳工作室に子供パソコンIchigoJamの開発者の福野さんがご来店 | Cyber Workshop in Maizuru

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS