2020-07-16
プログラミング好きのこどもを増やそう、IchigoJam。
プログラミング好きのおとなの多数のご協力あり、日本に世界にじわじわ成長中です。


BASICでプログラミングの基本を楽しんでから触れてみてほしい、コンピューターの真の力を引き出すマシン語。 スパコン富岳も世界一の計算力を実現するには、マシン語の理解は必須です(Fujitsu's Arm A64FX)。 ファミコンの日の6502系マシン語に続き、MSXでなじみ深いZ80版も試作しました。

Z80の開発者は、Intelの初代マイクロプロセッサ4004にも名前を残す、静岡出身の日本人、嶋正利さん! 初期の日本のパソコン時代、多くのパソコン少年が熱中したマシン語はZ80でした。 欲しかったファミリーベーシックではなく、MSXが届いた私にとってのファーストマシン語もZ80です。


3E は、Aレジスタへの8bitの値を代入するマシン語。C9はたぶん一番有名なZ80マシン語、サブルーチンからのリターン。IchigoJamのUSR関数で呼び出すと、Aレジスタの値が返ります。

今回の試作に使ったのは「libz80 - Z80 emulation library」C言語で書かれたZ80エミュレーターです。ライセンスに明記がなかったため非公開ですが、IchigoJam web で遊べるようにするとか、マイコン上で動かせるよう調整するのもいいかも?

ただ、ネイティブで使ってこそ、マシン語。 ちっちゃくて、100円しかしない IchigoJamのCPU、Arm Cortex-M0 の底力、引き出してみませんか? 素直で書きやすいマシン語なので、ちょっと慣れたこどもはもちろん、かつてチャレンジした大人の方にもオススメです!
はじめてのマシン語 - IchigoJamではじめるArmマシン語その1

日本政府のSNSにて、Hana道場の運営する、NPO法人エルコミュニティー竹部代表が登場!IchigoJamや、イチゴ帽子、どこかで見た後ろ姿が写ってます。 ict4e原さんのアフリカ企画でルワンダのPCNキガリと鯖江の子供をつないだときの様子!

links
- IchigoJamでつながるルワンダこどもと鯖江のこども! Hana道場で踏み出す新たな一歩! ビーズ x はんだづけがかわいい
- ファミコンの日、6502マシン語が使えるIchigoJam試作

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS