当時のナムコのゲームの詳しすぎる解説と、各コンピューターへの移植した当事者ならではの解説が楽しく、ドット絵、楽譜まで収録!
テンポ表記が1/60秒(1フレーム)なところがおもしろい!
ギャラクシアン、32分音符が1/60秒、つまり、テンポに換算するとT450(60*60/8)
PLAY"T450L32O5C>BAGFEDC>BAG
こちら上の写真、冒頭部分を打ち込んだもの。Lで省略時の長さを32分音符に設定し、このようにIchigoJamのPLAY文(MML)として打ち込んでいくと、かわいいサウンドが再現できます!
マッピー、パックマン、ディグダグなど、楽しいサウンドの裏側をMMLから学べます!なるほど、こうやって効果音つくるんですね!
なんと、35年越しのアフターフォロー。楽譜の間違いに関する訂正版も掲載!愛され具合がすごい!
読み慣れていない人にとってつらいのは楽譜。IchigoJamによる楽譜チートプログラムで楽譜の読み方、マスターしましょう!
昔作った楽譜プログラムを改造し、鬼門、シャープとフラットに対応!
楽譜の先頭にシャープやフラットがついていたら、以降はその音がシャープやフラットになっているものとして扱います。「♮」がついていたら元の音。
10 POKE#700,0,0,0,255,0,0,0,0,56,124,254,255,254,124,56,0,254,124,56,255,0,0,0,0,0,0,0,255,56,124,254,254,0,0,0,7,0,0,0,0,0,0,0,192,0,0,0,0 20 S=" C ' D ' E ' F ' G ' A ' B '<C '<D '<E '<F '<G '<A '<B ":T=0:F=4:VIDEO3 30 CLS:FORI=1TO5:LC6,I+2:?CHR$(224,224,224);:NEXT 40 LC7,8-(T+1)/2::IF T%2=0 ?CHR$(225) ELSE ?CHR$(227,28,31,226) 50 IF T=0 LC6,8:?CHR$(228,225,229) 55 IF F<4 LC6,8-(T+1)/2:?STR$("b#"+F,1); 60 LC10,8:?STR$(S+T*4,3) 70 K=INKEY():IF!K CONT 75 IF K=30||K=31 T=T-(K=31)+(K=30):T=(T+14)%14:F=4:POKES+T*4+2,32:GOTO30 76 IF!(K=28||K=29||K=32)GOTO70 77 IF T%7=2&&K=29||T%7=6&&K=29||T%7=0&&K=28||T%7=3&&K=28 GOTO60 85 F=K-28:POKES+T*4+2,ASC("-+++ "+F) 90 PLAYS+T*4:GOTO30
上下で音符を動かし、スペースでその音を鳴らす。右でシャープ、左でフラットが鳴ります。
20行の前後の空白、大事です。後ろの空白部分に+や-を書き込んで、90行で演奏しています。
おや、フラットが効かないところがある?実は77行で制約をかけています。
ピアノの鍵盤、黒鍵はドレミの間に2つ、ファソラシの間に3つ。シャープがない音、フラットがない音をスキップしています。平均律では、C+はD-と同じ音。
効果音としてよく使う、なめらかにアップダウンさせるテクニックとして随所に登場!
レトロテイストのゲーム、IchigoJam BASIC、IchigoCake BASICで作ってみませんか?表紙裏にはPCN(プログラミング クラブ ネットワーク)!
ゲームに関する研究具合がすごい!なんとフィルムカメラで撮影した画面写真を張り合わせたマップ!!位置合わせして、現像して、切り貼りして・・・、ゲーム愛が為せる技!
おなじみファミコン版に関してもアーケード版との違いを含めた解説がマニアック!
MSX版もしっかり解説!MSXとBASICプログラミング、小3のとき出会っていなかったらどうなっていただろう。
キャラクターが「カタカナ4文字」表記のMZ-700版、マッピー!電波新聞社がナムコの許諾を得て、いろんなコンピューター向けに移植していた歴史に触れられます。
「Amazon.co.jp: ALL ABOUT namco (ナムコゲームのすべて): 本」
かつてのゲーム少年から、ゲームづくりに興味ある現役少年少女まで、幅広く楽しめます!増刷、お楽しみに!
links
- 特別支援学校=盲学校+聾学校+養護学校(2007年から) IchigoJamで音楽を学んで校歌演奏しよう