2020-10-26
大人プログラミング講座の広報大使として、カフェで働くことになったクラッピーナノくん、レジ横での呼び出しボタンとして活躍してました。

ただ、このご時世、できれば触らず済ませたい。距離を測る、測距センサーを使って非接触化しちゃいましょう。

シャープ測距モジュール GP2Y0A21YK: センサ一般 秋月電子通商-電子部品・ネット通販
GNDとVCCの色が普通とは逆、VCCには5Vが必要なところに注意。白をIN2、赤をGND(どこでもOK)、黒を5V(CN5)へとIchigoJamに接続します。

まずは動作確認、IN2へのアナログ入力、ANA(2)でセンサーの値を見てみましょう。

10 ?ANA(2):CONT

* CONT = コンティニュー、その行をくりかえす(GOTO10と書くより短く、行が変わっても使えて便利)

手を近づけたり離したりして、いい感じに反応してほしい値を決めます。離すと小さく、近づけると大きくなる値。400より大きくなった時にクラッピーナノくんが拍手することにしました。

10 IF ANA(2)<400 CONT 20 FOR I=1 TO 6 30 OUT5,1:WAIT5 40 OUT5,0:WAIT5 50 NEXT 60 GOTO 10

モーター制御基板、MapleSyrup経由、OUT5とOUT6につながったクラッピーナノくんの手を動かすソレノイドを、OUT命令でON/OFFします。 回数指定できるくりかえしコマンドFOR/NEXTを使って6回手を叩いて、また待機(GOTO10)。

@ARUN を加えて SAVE0 しておくと、電源をいれたら、自動的に起動するようにもできます(ボタンを押しながら起動、BTNとGNDをワイヤーでつないでおくのもOK)

1 @ARUN SAVE0

できました!かわいい!


今日の日替わりランチ、チキンシチュー、かじきのあんかけ、ナスとベーコン、サラダと盛りだくさん!

鯖江インター近く「EIGHT SENSE」お近くの方、ぜひどうぞ!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS