
勢いで、ひとまず、流れるjig.jpロゴを創ってみました。
マイコン用のプログラムは、C言語で作成。
箱はLEDマトリクスが入っていたものです。
こちら背面。ボタン電池で動きます。
動いている様子は、こちらの動画で見られます。
「ミニデジタルサイネージを創ってみる #maker / 福野泰介の一日一創」
「110円で買えるコンピュータ #maker / 福野泰介の一日一創」
こちら背面。ボタン電池で動きます。
動いている様子は、こちらの動画で見られます。
「ミニデジタルサイネージを創ってみる #maker / 福野泰介の一日一創」
「110円で買えるコンピュータ #maker / 福野泰介の一日一創」