2021-04-04
7才になった、IchigoJam。鯖江市Hana道場でプログラミング学ぶこどもたちが、記念イベントに参加してくれました。 初心者向けの「IchigoJamでお絵かきしよう」と中上級者向けの「IchigoJamプログラミング大喜利」の二本立て。

プログラミング楽しんでくれていて何より!(スライドオープンデータ on GitHub


キーボード「Insert」キーを押して、カーソルの形をシカクにすると、自由カーソルモードになってお絵かきしやすいよ!


お絵かき中!キャラクターを組み合わせて好きな絵を描くことは、機能を組み合わせて好きなプログラムを創る練習になるかも。


ShfitとAltを押しながら打つとでるIchigoJam絵文字、囲み線を描くためのチートシート(早見表)。


力作、巨大宇宙船の絵!渋い建物やロボットから、かわいいワンちゃんまで、アウトプットが多彩で楽しい!

画面をプログラム領域の後半を使って保存しよう

COPY#D00,#900,#300

復元してアニメーションするプログラム

10 COPY#900,#D00,#300 20 SCROLL1:WAIT30:CONT

ゲームのオープニングムービーづくりとかもいいですね!


みんなで記念撮影!

続いて、プログラミング大喜利、今回のテーマは「音だけで遊ぶゲーム」
目を使わないプログラミング講座における「かわくだりゲーム」的定番ゲームを探してます。


元鯖江市役所、Code for Sabae牧田さん、こどもたちの開発サポート!


バリバリ開発する姿が頼もしい!


一番盛り上がったのはお手本の音のタイミングを聞いて、その後ぴったりそのリズムをスペースキーで刻むゲーム。 画面による表現は無いので、プログラムの写真を掲載。音だけの音ゲー、いい感じに難しくて楽しい!


ハッカソン後の記念撮影。

音の間隔が一番狭くなったところでボタンを押す居合斬り的ゲームや、音階を当てるゲームも良かった! その派生、Hana道場インターン生のアイデア「音だけジャンケン」がコンパクトに作れて良さそうだったので、教材化しました。


はじめてのプログラミング with IchigoJam readnspeak
福井県立盲学校での教材に、ジャンケンゲームづくりを足しました。BEEP音をPLAY文に変更することで、より豪華になります!


かわくだりゲーム同様、1行ずつ打ち込んでいくハンズオン型。

最終的にできあがるゲームのプログラムはこちら

10 BEEP:WAIT30:BEEP15 15 WAIT30 17 K=INKEY()-49:IF K<0 CONT 20 N=RND(3):BEEP 15-N*5:WAIT30 30 IF K=N BEEP15,30:GOTO15 40 IF K-N=-1 OR K-N=2 BEEP8,30:END 50 BEEP20,30

グー、チョキ、パーと音の高さだんだん高くなる3音で聞き分け、自分の手は1から3で選びます。買ったら高い音、負けたら低い音、アイコのときは中くらいの長い音がなってもう一度!


小学生、中学生、高校生、高専生、大学生、社会人、みんなで創るともっと楽しい!
お祝い、ありがとう!

links
- IchigoJam7歳誕生日会。HanaキッズとIchigoJamプログラミングお絵描き&大喜利 | きらきら星のつぶやき☆鯖江モデルを全国へ
- 祝、沖縄市にオープン、Hanaわらび!すべての世代に可能性を! IchigoJamレベルメーターとMSX BASIC入門
- 目隠ししてチャレンジ!? 福井県立盲学校で研修、音とキーボードを使った IchigoJam readnspeak プログラミングはじめのいっぽ

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS