密を避けた広い会場。資料の文字の大きさが気になりますね。
「福井県立高志中学校 - 高志学リレー講座」src on GitHub
iPhone 13 Pro の LiDARを使って会場を3Dスキャン、オープンデータ化したプレゼン資料「世界を変えよう、福井から」をVRライブラリA-FrameをJavaScriptを使ってプログラミングして合成しました。
デモとして1.5秒間隔で自動でページ送りしています。小さい文字は見えづらいけど、大メッセージはいい感じ。録音データだけもらって合成するのもいいかも。
サイバー空間上では避ける必要が無い密。マイクラ風の操作方法で、自由な場所から見られます。
スペースキーで浮遊、シフトキーで下降。
普通じゃない角度の視点をいち早く持つ方法、それがプログラミング!
高志中学校のデジタルツイン化、ご興味あれば「デジタルツインえちぜん製作実行委員会 - Code for FUKUI」まで!
高志高校出身のFBCのアナウンサー阿部真由美さんからによる高志学リレー講座。
なんとたくさんのIchigoJam知ってる人!ありがとう!また会える日を楽しみにしてます!
links
- 中高サイエンス部「プログラミング研修会」を開催しました|新着情報|福井県立高志高等学校 高志中学校
- 高志中サイエンス部訪問、缶サットやロボコンに役立つかも?AIカメラxIchigoJam使用法