2022-04-02
いよいよ来年開校予定の神山まるごと高専(仮称)、2年ぶり訪問。工事が始まり、桜並木が美しい、オフィス(学び舎)と宿舎予定の旧神山中学校を簡易デジタルツイン化!

「神山まるごと高専(仮称) デジタルツイン」
src on GitHub
PCの方、マイクラ風の操作で自在に飛んでみましょう。Questを持っていればVRモードで歩き回れます。スマホの方、今の所見渡す操作だけですが、センサー使用許可すれば傾けた方向が見えます。


どこの屋上でしょう?


「地理院地図 - 神山まるごと高専(仮称)予定地」

今回は地理院地図の3Dデータエクスポート機能を使ってみました。ツール、3D、大、OBJファイル、ダウンロード。3DツールBlenderでフォトグラメトリ化した3Dデータ(kamiyama-kosen.usdz)と位置を合わせて、JavaScriptの3Dフレームワーク、A-Frameで使えるglb形式で書き出し。雰囲気づくりに、ドローンによる360度写真と合成してできあがり!

ここまで1行もプログラムは書いてません。BlenderとHTMLが使えれば作れるデジタルツイン。JavaScriptを使ってどんな3Dゲームにする?観光アプリ?環境を考えるベースにする?メタバース化?プログラミング技術を加えて自由自在!(VRで楽しいHTML入門

誰でも自由に使えるオープンデータ&オープンソース。バーチャル神山町で、思う存分遊びましょう!

links
- 新高専予定地、徳島県神山町でIchigoJamプログラミング with CoderDojo神山、遊ぼう自然もコンピューターも、はじめてのマシン語体験
- 神山まるごと高専、技術教育統括ディレクター就任に向けた所信表明と、Amabieペンダント
- 神山町、遠隔プログラミングワークショップとPS/2ゲーミングキーボードの実力を計測!
- 神山まるごと高専体制決定、未来はなにもないところから生まれる、産総研ABCIデジタルツイン
- 神山まるごと高専(仮称)の3Dオープンデータとデジタルツイン

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS