2022-04-03
IchigoJam 8才、春休みなのでHana道場ではんだづけ付きのワークショップ!

自分ではんだづけしたLEDサイコロ基板と一緒に記念写真!
(photo from IchigoJam8歳!LEDサイコロはんだ付けすごろくゲーム作り開催。 | きらきら星のつぶやき☆鯖江モデルを全国へ)


Hana道場インターン生による講座!頼もしい!


はんだづけ!


ちょっとはんだが太いかな?0.8mmがおすすめです


基本は自分でやってみる!困ったことがあったらインターン生がすぐサポート!


できあがり!
・・・実は、LED用の抵抗と光センサー用の抵抗が逆になってしまっていました
抵抗に描いてある帯の色、これが実は抵抗の大きさを表します。(参考、抵抗のカラーコード
はんだづけは、失敗しても大丈夫!

失敗したときの対処は2つ
1. 裏からはんだ吸い取り線で、はんだをきれいに吸い取って外す
2. 表から部品をニッパーで切って、再はんだづけする

今回は、ピンヘッダーもはんだづけしていて裏の部品が混んでいたので、2番で対応!
はんだ吸い取り線は、熱くなりやすいので気をつけて!


早速、IchigoJamにつないでプログラミング!

1,2,4,8,16,32,64 と、サイコロ状に並んだLEDにそれぞれに付いた番号。 例えば、真ん中のLEDを光らせるには・・・

OUT8

四隅のLEDを光らせるには、

OUT1+4+16+64

計算して、OUT85と指定してもOK!

サイコロと言えばランダム!

?RND(6) 3

何がでました?カーソル上を2回押して、エンター、やるたびに変わります。これがランダム!
0から5の6種類の値が出てきますが、0の目ってのは一般的ではないので、1足します。

?RND(6)+1

これでバッチリサイコロですね!

プログラムにします

10 N=RND(6)+1 20 ?N

RUN(F5)するたびに、表示されます
サイコロの目NとIF文を使って、目に合わせてLEDを光らせましょう

30 IF N=1 OUT8 40 IF N=2 OUT20 50 IF N=3 OUT28 60 IF N=4 OUT85 70 IF N=5 OUT93 80 IF N=6 OUT119

ぐるぐる変えます

90 GOTO10

ESCキーでストップ!

光センサーで止めてみたい?

85 IF ANA(2)>600 WAIT60

音を付けるとかわいくなります

86 BEEP5:WAIT3

BEEPもランダムにすると不思議な音楽を奏でます

86 BEEP RND(20):WAIT3


USB電源をつないで、ボタンを押しながらLEDサイコロを載せたIchigoJamの電源をON!LEDサイコロがは回り出します! 光センサーに手をかざせばストップ。1秒待つ(WAIT60)

いろいろ遊んでみましょう!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS