2022-07-10
福井のラジオ局、FBCさんの番組「いきいきライフ」にてラジオプログラミング講座「シニアから始めるプログラミング」が、放送されました!福井県立高志中学校での講演「高志学」で、ご一緒した、FBCの阿部さんとの出会いがご縁で実現しました。
ラジオ講座 いきいきライフ|FBC-i【福井放送】

小指の爪ほどの小さなコンピューターが、ちょっとの電気で、秒間5000万回というとんでもない速さで計算してくれます。プログラミングによって意のままに操れる快感にヤミツキです。かれこれ35年ほどやっていますが飽きるどころか興味関心は広がり続ける一方です。


コンピューターの基本、プログラミング - あべまゆみの食べごろ日記 - ブログ|FBC-i【福井放送】
放送は、FBCラジオにて2022/7/10(日)6:30-7:00と、7/16(土)17:15-17:45。ネットで聞けるラジオ、「radiko」のタイムフリーで1週間後まで聞けるとのこと。G

小学校でも必修化されたプログラミング。気軽な気持ちでぜひ取り組んでみましょう。時間ができたシニアの方には特にオススメ!ちょっとした技を覚えて、お友達や、お子さん、お孫さんに自慢しちゃいましょう!


「IchigoJam web」

パソコン・スマホ・タブレットで見ている方、こちらのリンクから IchigoJam web ですぐにプログラミングがお試しできます。


「プログラミング教材「IchigoJam(イチゴジャム)」の使い方とデモンストレーション - YouTube」
こちらの動画を見ながら「IchigoJam」、ぜひチャレンジしてみてください!

人気の応用のひとつ、IchigoJamのWS.LEDコマンドで制御できる、フルカラーLED群。大きめな照明を作りたいときには、分岐させ、ACアダプターで電力を追加してあげましょう。

大出力6.2Aでる5VのACアダプターと、ACアダプタージャックをはんだづけ。


テスト点灯、OK!
思い通りに動く感動、プライスレス。プログラミングや電子工作で味わい放題!


小学5年・6年生対象バスロケーションシステムワークショップ参加者募集/青森市
社会での活躍がますます期待されるコンピューター。気になるバスの場所を人に変わって常に教えてくれる「バスロケーションシステム」でもIchigoJamが使われています。 青森市で来春導入予定のシステムを、なんとこどもたちで作っちゃおう企画! こうして、つくったものがいろんな形で広がっていくのもヤミツキポイントです。

身近な課題にテクノロジーを使ってみんなで挑戦するシビックテック活動「Code for FUKUI」へのみなさんのご参加、お待ちしています!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS