経営シミュレーションゲーム「ERPsim」で学ぶ、キッズカンパニー2022。 鯖江商工会議所主催、Hana道場を運営するエルコミュニティ共催、jig.jp鯖江新社屋での鯖江会場と、寺子屋Hanaのある福島をつないでの開催でした。(参考、中高生が経営シミュレーションゲームに挑戦!キッズカンパニー2021開催。 | きらきら星のつぶやき☆鯖江モデルを全国へ)

ERPsim キッズカンパニー、説明を聞いて、いよいよゲーム開始!(photo by Hana道場)

ダッシュボードで、データを見て判断!

こちら高校生チーム、真剣!

「AR sundome」src on GitHub
未来のメガネを先取り、Meta Quest Pro を通じて見た、会場の様子。
今回はノートPCですが、近い将来、電脳メガネを使ったよりリアルな経営シミュレーションになっていくでしょう!

3時間に渡る長丁場、優勝はJKチーム!(photo by Hana道場)

おめでとう!(photo by Hana道場)

こちらもこどもたちに人気、ワークショップには欠かせない機動力、セグウェイドリフト!(photo by Hana道場)

次回を待ちきれない人、自分たちで創っちゃうのもいいかもね!

未来見えた?(photo by Hana道場)

「AR sundome」src on GitHub
A-Frameは、Meta Quest Pro に未対応でしたが、こちらのプログラムではちゃんとコントローラーも認識します。ESモジュールにもなっているので、これをベースに作っていくのもいいかも?
今回も電脳メガネ、フォトギャラリー










鯖江市長、佐々木さんも体験!
未来、創ろう!
links
- 鯖江と会津若松の中高生&大学生が利益NO1企業を競いました。経営シミュレーションゲーム | きらきら星のつぶやき☆鯖江モデルを全国へ

Fri Night