
多彩なメンバーで刺激的!

ぐるっと自己紹介をしてみました。高専狙う中学3年生の次は福井高専の田村校長!

福井高専、高専プロコン出展作品でNICT賞を受賞した「PoOn」のプレゼン。公園遊びを手軽に過程で実現する!?

AIロボットカーの楽しさライブで紹介する会津から参戦、GClue佐々木さん!

AIロボットカー、カメラとAI搭載コンピューターJetson Nanoが載ったラジコン!

中学生、興味津々!

「IchigoJam 楽しいプログラミング超入門(1)」を発表する山さん。パソコンごっこから始まり、IchigoJam実機を使った要所を押さえたステキな構成のマンガ!大人の方にもオススメです。

マンガで学べるプログラミング、勝山の山さんが製作中のIchigoJamの新本!

なんと山さん、79歳!

未来が見えるメガネ

体験してみないとわからない!

「IchigoJam AR for Meta Quest Pro」
IchigoJam VRから背景を覗いた「IchigoJam AR」、Meta Quest Proでもキーボードをつないで、ARでプログラミングできました!(画面は合成)

IchigoJam制御のフルカラーLEDウォールなので、雰囲気自由自在!

LEDウォールを制御するIchigoJamを見つめる中学生

エントランスのIchigoJam制御のLEDウォール、中学生がプログラミングしてくれました!

鯖江とルワンダをつなぐ、田中さん!

企業研修受講からの参加、福井銀行のキャラクターふくちゃんと!

来週はNT鯖江2022です!

Let's create something!
    
 Fri Night