2022-11-05
日本中、あらゆる業界で進むDX。福井高専同窓会「進和会(しんわかい)」は、遂に紙の会報送付廃止を決議!福井高専コミュニティを導入し、デジタル化が始まりました。浮いた予算を使った新たな取り組み、楽しみですね!


福井高専の同窓会、進和会が設立50周年!テーマは「つながれ!おもしろ未来へ!」
攻めたテーマ名がいい感じ!


基調講演は、福井高専出身で、神山まるごと高専の校長となった、大蔵峰樹先輩による講演!「私が感じた社会における高専のポテンシャル」

福井でいち早く取り組んだモバイルウェブ開発と、元ZOZO社長前澤さんとの出会い、ハードもソフトもシクミも全部自分で作っちゃえという高専スピリットが年商5,000億円のビジネスを生みだした! まさに、高専生!


紙も鉛筆も、使えるものは何でも使う大事さを教わった、元電子情報工学科の教員、藤原さんと!


「VRベジェ曲線」
src on GitHub
新しい紙と鉛筆、Meta Quest ProでのAR表示に対応しました。
A-Frameを使わないARを発表したところ、開発中のA-Frameでは動くというありがたい情報をもらって、無事対応!(A-Frameをforkしてビルドした「https://code4fukui.github.io/aframe/dist/aframe-master.min.js」を使うと動くようになります!)


懇親会会場で体感できるベジェ曲線。


ベジェ曲線を習わない学科のOBも触ってすぐわかるVR教材。AR化すると外が見えるので安心して使えるのは大きなメリット!


ゲスト参加の越前市長にも体験してもらいました。高専生への期待、大きい!


土日開催中のNT鯖江2022会場、武生駅隣のアルプラザ3Fにて発見、IchigoJam制御で光り輝く電飾!


ツイッター端末に改造された初代ゲームボーイ展示!通信ポートからM5StickCにつながっていました。上部についているのは画面のHDMI出力ボードでゲームボーイ画面をミラーリングしています。


水引で飾られたオシャレLED!先日訪問した長野県飯田市は水引生産シェア70%!
類似都市とつなごう、統計オープンデータをSPARQLで取得しグラフで比較する飯田市と鯖江市 Deno&webアプリ


水引、実演!


IchigoJam、IchigoLatt、IchigoDakeを擬人化した同人誌!


KAGAものづくりラボからmicro:bit制御のロボット展示!動いてしゃべるラジコン。センサーをつけてカニロボコンへのチャレンジもいいかも?

おもしろ未来につなげましょう!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS