1つ40円のマイコン内蔵フルカラーLED、WS2811を内蔵した「PL9823」を使って、ゲームをキラキラ、自分の好きな色アニメーションで飾っちゃおう!
当初の定員20名を上回る、大盛況!
「キラキラプログラミング with IchigoJam」for Keynote / Powerpoint on GitHub
IchigoJamを使ったはじめてのプログラミングからキラキラプログラミングまでの資料、公開しています。オープンデータなので、好きなように改変も可能です。
IchigoJamのセットアップ、ケーブルをつないで電源をいれるところからスタート!もっとガチなはんだづけからのコースもオススメ!
こちら、今回の主菜、「PL9823」マイコン内蔵フルカラーLED!
資料内、選べる2通りの接続方法としました。今回実施は右側のPL9823を直結する形で実施しましたが、接触がうあくいかず、色が変わらないケースが見られたので、オススメは左側の横着せず、ブレッドボードとジャンパーワイヤーを使って接続する形です。そんなに難しくはないので、ブレッドボードの練習にもいいでしょう。
長岡造形大学による手厚いサポート!スタッフ向けみに講習をやっていたので、ばっちりスムーズに楽しくこどもたちをサポートしてくれました!
作ったゲームにキラキラを加えてひとまず完成!ただ、ここから自分好みにいろいろやってみるスタートでもあり。ぜひ腕試しにPCNこどもプロコンもチェックしよう。
長岡が地元な上松さんも駆けつけてくれました!
スタッフしてくれた大学生達も楽しかったとのことで何より!反省点としては、スライドを印刷したものが手元にあったほうがいいことと、ちょっと詰め込みすぎたこと。地域のこどもたちとプログラミングや電子工作など、最新テクノロジーを一緒に学ぶ「総務省提唱 - 地域ICTクラブ」もオススメです!
ものづくり好きな長岡周辺のこどもたち、長岡高専や長岡造形大学を要チェック!
未来のメガネ(Meta Quest Pro)を体験する?これもプログラミングで自在に作れちゃうよ!(参考、メガネ用ARアプリまとめ)
KDDIさんとの連携によるITによる地方創生事業 in 長岡活動!(参考、高専生にもオープンなまち鯖江、福井高専 x KDDI x エル・コミュニティ x jig.jp 包括協定! 公共交通オープンデータ x 未来のメガネ)
12/3 長岡造形大でKDDIは小学生向け「こどもパソコンIchigo Jam」を使ってプログラミング体験授業を実施しました(講師:https://t.co/MVGThmfW28福野泰介さん)。子供たちのプログラミングへの知的好奇心の高まりとキラキラの笑顔が眩しかったです。
— KDDI地域共創 (@KDDI_kyoso) December 5, 2022
いいね&RTお願いします👍#KDDI #地域共創 #地方創生 pic.twitter.com/lI0jsw04Zl
前日は雪でしたが、良いお天気にめぐまれた、長岡造形大学!
緑いっぱい、ひろびろとした長岡造形大学の全容がわかる、敷地模型。
かわいい看板!
GRAMERCYのハンバーガー!