2023-01-05
2023年誕生の自作言語MochiWASM-4のカセットづくりに成功!まずはマシン語(WebAssembly Text / WAT)で書いて、そのマシン語が生成されるようにアセンブラを作る感じです。

こんな感じでMochiでプログラムを書いて example/wasm4simple.mochi.js const ps_DRAW_COLORS = 0x14; let icnt = 0; export function start() { } export function update() { ps_DRAW_COLORS[0] = 0x42 line(0, 0, icnt, 159); icnt = (icnt + 1) % 160; } コンパイルして実行

$ cd example $ deno run -A ../mochic.js wasm4simple.mochi.js --wat --wasm --wasm4 $ w4 wasm4simple.wasm

ブラウザ上の開発環境を作ってみるのもいいですね!


キー入力に対応して動かすこともできました!(オリジナルキャラクターやテキスト表示はまだできません)

ちゃんとしたテストコードづくりはTODOとして積んでいますが、今は、簡単なテストコード test.js で、コンパクトに生成してチェックしてOKなら、動かしたいコードをコンパイルして動かしています。


「Mochi lang on GitHub」

links
- 100言語達成! ハンガリアン記法による静的型付けJavaScriptサブセット言語「Mochi」によるGeo3x3実装
- ゲームボーイ風のレトロかわいい「WASM-4」を手書きWebAssemblyでつくってみよう!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS